Beauty

セザンヌの新作781円チークがコスパ良すぎ! 4色グラデ仕様で、48歳のくすみが“飛んだ”

40代が使う上で注意したいこととは?

 ケース左上と右下にあるパールカラーは白っぽいカラーなので、多く塗ると肌のトーンによっては浮いてしまう可能性があります。そのため、少量ずつ重ねていき、使用する量を加減することがうまく使いこなすポイントです。 セザンヌ チーク また、頬の毛穴や小ジワが気になる肌に使うと、パールの輝きのせいでかえって肌悩みを悪目立ちさせる可能性があります。 「セザンヌ ブレンドカラーチーク 02 ムードピンク」は繊細な輝きなので、そのリスクは大きくはありません。  けれど、小ジワや毛穴がかなり気になる場合にはパールを避けてマットな仕上がりを楽しむのがおすすめです。

肌に透明感とツヤを演出できるトレンドアイテム

「セザンヌ ブレンドカラーチーク 02 ムードピンク」は、薄づきで発色の調整がしやすく、ついチークが濃くなってしまうとお悩みの方も使いやすい商品です。  くすみをカバーし、肌に透明感を与えるだけでなく、パールカラーをうまく使いこなすことでカサつきがちな肌にツヤを与えてうるおい感を演出できるところも優秀です。  そして、前述のように混ぜ合わせて使うことでグラデーションメイクや立体感の演出も思いのままに楽しめます。  781円(税込)という価格を考えるとコスパが非常によく、40代のお悩みにも寄り添ってくれると感じました。  また、2024年下半期からのトレンドとして、チークは強い血色感よりも肌に透明感やツヤを与えて肌をキレイに見せる効果があるものが注目されています。「セザンヌ ブレンドカラーチーク 02 ムードピンク」はトレンドのメイクを楽しむのにもピッタリです。 【関連記事】⇒40代女性に多い「やってはいけない“老け見え眉メイク”」5パターン。「今っぽ眉毛」との大きな違いは <写真・文/遠藤幸子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
遠藤幸子
美容ライター/エイジング美容研究家 スキンケア・アンチエイジング両アドバイザーの資格を保持。Webを中心に美容に関するコラムを寄稿するほか、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インフォマーシャル、広告などにも出演。Instagram:@sachiko_en
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ