Entertainment

M-1王者「脱・吉本」はむしろプラスである理由。合流すべき人気芸人と“復讐の方法”は?

『M-1グランプリ』3連覇を目指しやすくなった

と、勝手な妄想をしてみたが、くるまが個人事務所で活動することが既定路線だ。では、今後どんな動きをするのか? まず、YouTubeチャンネルが活性化するのは間違いない。現在、時の人となっているので、矢継ぎ早に動画を配信したほうが良い。 そのうえで、活動の基本となるライブをどうするかだ。 現在、漫才協会会長のナイツ・塙宣之が、ラジオで令和ロマンを協会に勧誘しているが、意外性という部分では加入するのもありだ。協会の主戦場である浅草の東洋館に、令和ロマンが出演するのも話題性抜群。 また、話題性で言えば、吉本を辞めたことで『M-1グランプリ』への出場と3連覇を目指しやすくなった。 吉本在籍時は、周囲の空気もあり3連覇は現実的で無かっただろう。現に、昨年『有働Times』(テレビ朝日系)へ出演した際は卒業する意向であると明かしていた。しかし、吉本退社でストーリーができ、3連覇という「復讐劇」を視聴者も切望している。 3連覇すれば、『M-1』の存在意義を問われる可能性があり吉本への復讐となり、今後はツアーが打ちやすくなるなど願ったりかなったり。ぜひ、今回の独立で『M-1』への参戦を表明して、古巣を震えあがらせてほしいところだ。

「辞めさせられた」と納得しないファンの期待のために

さて、いろいろ令和ロマンと髙比良くるまの今後を推測したが、なにより独立をキッカケに大暴れを期待したい。 どんな理由であれ、吉本を「辞めさせられた」ことに納得していないファンは多くいる。そんなファンの期待に応えるために、くるまには予想の上をいく活躍を望んでいる。 吉本が簡単に辞めさせなければよかった…そう思える未来になることを願う。 <文/ゆるま小林>
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ