Love

カップルがその場のノリで海外ウェディング?! 写真を日本の家族に送ったら騒動に…/義実家・家族人気記事BEST

軽い気持ちでウェディングドレス姿の写真を姉に送ったら…

「記念撮影した写真はその場でプリントしてくれてました。自分たちが持参したデジカメでも撮ってもらったので、その日の夜、彼とのツーショット写真を添付して『ラスベガスで結婚式しちゃった』ってメッセージを添えて日本の友達やお姉ちゃんにメールを送ったんです」  ところが、このメールが原因で日本は大騒動に。 日本の家族は「友達はラスベガスで簡単に挙式できることを知っていたみたいで、『いいなー。私も式を挙げに行こうかな』って返してきましたけど、お姉ちゃんは『お父さんお母さんに内緒で何やってんのよ(#^ω^)』とお怒りモード。  それからすぐに母親からの電話が鳴り、『あんた、何考えてるの! 勝手に結婚式を挙げて、向こうのご両親は知ってるの?』と国際電話でお説教されてしまいました」  本格的なものではなく旅の思い出の記念撮影的なものだと言い訳したそうですが、「ウチはそういうのは認めない」とピシャリ。帰国後、実家に顔を出すとそこでも再び叱られたとか。 「彼の両親は『キレイに撮れてるわね~』と喜んでくれましたが、一歩まちがえたら今こうして彼と夫婦になることがなかったかもしれませんね。若気の至りとはいえ、そこは反省しています(苦笑)」  ラスベガスでの結婚証明書の発行、現地での挙式は日本人にも人気です。しかし、簡易的なものであっても結婚式には変わりありません。ノリと勢いでやってしまった場合は、両親に写真を見せるのは控えたほうがいいかもしれませんね。 <文/トシタカマサ イラスト/ワタナベチヒロ>
トシタカマサ
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ