ママに大人気のワークマン“すべらない靴“が2900円スニーカーで登場!雨の日にも◎
スタイリストの大日方理子です。5月にワークマンから手を使わずに履ける新作スニーカーが発売になりました。その名も「ステップインマザーズシューズ」(税込2900円)。さっそく履き心地を試して、お洋服とコーデしてみました。
厨房の油っぽい床でも滑りにくいよう開発されたワークマンの「厨房シューズ」が、“子供を抱っこしても滑りにくいから安心”とママの間で人気になったことから、同じソールを使ったママ向けスニーカーを開発したそうです。カラーはグレーカーキとブラックの2色。雨の日にも◎な撥水素材です。
サイズはS(22〜22.5cm)M(23〜23.5cm)L(24〜24.5cm)の3サイズ。足の甲はかなりゆったりとした作りになっていて、甲のアーチが崩れて靴選びが難しくなるシニア世代の方にも履きやすそうだと思います。
グリップが効いて滑りにくいソール。外側は柔らかくクッション性があり、中央は硬めの素材が使われています。厨房シューズはソールの中央がオレンジ色でしたが、ステップインマザーズシューズは白のワンカラーになり、よりおしゃれに履けるようになりました。
履くときは少しコツがあって、かかと部分が外側に倒れるようにグッと踏みつけるとするりと履くことができます。履いてしまえばかかとは元の形に戻ります。かかと部分を内側に倒すように踏んでしまうと元に戻りません。踏みつけないで履くと、足の甲がタンの部分を巻き込んでしまいました。
脱ぐときは、ソールが外側に張り出ているので、片方のソールに引っ掛けるようにしてスムーズに脱ぐことができます。
履きやすいようにかかとの内側にはツルツルとした生地が使われています。その為、歩くたびにかかとがツルツルして気になる方もいるかもしれません。足の甲幅をマジックテープで調整できるので脱げてくることはないと思います。
ゆったりとした作りでシニア世代にもおすすめ

手を使わずに履く&脱ぐコツ


1
2