「万博ついでにUSJ」がNGなワケ。混雑回避で子連れも安心、達人が教える“絶対に外さない”USJの回り方
2025年の夏、大阪・夢洲で開催中の「大阪・関西万博」に合わせて、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)への家族旅行を計画している方も多いのでは?
でもちょっと待って。USJを甘く見ると、“家族全員ぐったり”の過酷な1日になりかねません!
そこで今回は、USJマニアに聞いた、子連れでもしっかり楽しめる“夏のUSJ完全攻略法”をお届けします。
期間限定イベントの注目アトラクションから、ファミリー向けのモデルコース、さらに混雑&猛暑対策まで、これを読めば安心です!
(本記事は『最強MAP付き!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン凄ワザ&攻略ナビ!2025年版』より一部抜粋したものです。2025年4月初旬時点の情報で記事を作成しています)
2025年の夏は、大阪全体が観光客で大混雑。USJも例外ではなく、入園するだけでも一苦労……。
とくに子連れで行く場合は、事前準備と現地での動き方次第で“楽しめる一日”になるか、“地獄の一日”になるかが大きく分かれます。
何といっても注意すべきは、朝イチの動線とスマホアプリの活用です。
入園と同時に狙うべきアトラクション、そして無料で使える“ライド予約システム”やショースケジュールの把握が成功のカギを握るため、事前に調べておきましょう。
今年の目玉のひとつが、毎年恒例の「ワンピース・プレミア・サマー」。2025年も開催が予定されており、アクション×感動のステージに期待大。
また、期間限定の「名探偵コナン 4-D ライブ・ショー」は、子どもも大人も楽しめる人気のシアター型アトラクションです。
さらに、“ミニオン・パーク”や“スーパー・ニンテンドー・ワールド”では、グリーティングやミニショーも頻繁に開催。
公式アプリやゲストサービスでスケジュール確認ができるので、“事前に押さえる”ことがポイントです。

“万博ついでにUSJ”は危険! 事前に調べるべきことは?

今注目イベント&アトラクションはコレ!
