ダイエット検定を受けてみた。知識がないのはデブのもと!【元アイドル22kgヤセへの道】
<元SDN48・なちゅ【22kgヤセへの道】19話>
私、ダイエット中です! 身長162cm・体重74kg・体脂肪50%まで激太りした私なちゅは、昨年の6月に人生最後のダイエットを決意!22kgの減量に成功しました。
実はこの度、3月に受験したダイエット検定の1級・2級に合格することができました!
ダイエット検定!? そんな検定あるんだ! と思った方も多いのではないでしょうか?
2008年に設立された検定で「脳から意識を高めていただくことで、ダイエット・モチベーションを喚起し、日本国民の健康の獲得・維持・向上に貢献」というのが趣旨(主催・日本ダイエット健康協会、テストは3月・7月・11月に開催予定)。
なちゅのしたいことと同じ目的を持ってる! と思って勉強しました。
なちゅの場合、太ってて本当に死んじゃいたいって思うほど病んでたから、そんな人を救うにも知識をつけたいと思いました。ダイエットに興味があるあなたも、試しにちょっと問題やってみてちょ!
実際の問題から難易度別に3個チョイスしました!
=============
問題1(難易度★)
Diet=やせるという意味である。○か×か?
・答え
× ダイエットという英語は「やせる」「体重を減らす」という意味ではない。
本来は「食事」「食事療法」という意味です。
日本人は和製英語で「痩せる」って意味で使いますよね。でも本来の意味を知ると、ダイエットは痩せることが一番の目的ではなくて、「日常生活を健康に送れるための適正体重を維持すること」なのだなと気付くことができます。
この検定、間違ったダイエットから正しいダイエットに、考えを正してしてくれるなと思った。
============
問題2(難易度★★)
あなた自身のBMI値を求めなさい。
・答え
BMI(Body Mass Index)=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
今のなちゅで計算してみると、
52÷1.62÷1.62=19.8
(18.5以上~25未満におさまっているのでOK)
ちなみにダイエット始める前の、74kgまで太ってしまったなちゅのBMIを計算してみると
74÷1.62÷1.62=28.1
と25を完全に上回っているのでアウト! です(笑)。
あなたのBMIはいくつですか?




1
2