職場で「バカ」と認定されちゃう言動ワースト11
ちょっとした言動で、「この人バカだな」と判定されている!? 20~40代の計200人(男女各100人)にアンケートを実施し、バカ認定される人の言動を指数化してみた。あなたは大丈夫?
まず最初に紹介したいバカ言動は職場編。
ほかの項目を大きく引き離してバカポイント97ptの1位を獲得したのが「アレオレ詐欺」だ。
「過去の有名なプロジェクトに関して『あの企画はオレがやった』とすぐに吹聴する上司。当時のお前は会議に参加していただけの末端スタッフだろ! 自分を大きく見せようとするアピールがイタい」(27歳♂・広告)
また「大した案件じゃないのに会議を開きたがる」(70pt)、
「部下や後輩の企画にとりあえず一言でも文句をつけて仕事したアピール」
など「仕事したふう」を装う人へも風当たりは強い。
「管理職で暇なのか、ウチの上司は部下が提出した書類には絶対にケチをつけたがる。明らかなミスならこちらも納得するけど、書類のフォントについて文句を言い出したときには、本気で殴ってやろうかと思った」(33歳♂・金融)
多くの女性からバカ認定されたのは「マクラ発言」。
「自分よりも出世が早い女子社員や、大きな仕事を任されて活躍している女子社員に対して、『どうせあいつはマクラ(枕営業)でしょ?』と半笑いで言う先輩。いや、単にあんたよりも彼女たちのほうが仕事がデキるだけなんですけど?」(33歳♀・通信)
============
<バカ認定・レッドカード>
1)97pt「あの企画は実はオレが立ち上げた」=アレオレ詐欺が多い
2)72pt ちょっと時間があくとすぐどうでもいいゲームをしている
3)70pt 対面至上主義で、大した案件でなくてもやたら会議を開きたがる
4)67pt その場にいない同僚や部下の悪口=欠席裁判が多い
5)65pt 女性が活躍していると「マクラ(枕営業)でしょ」と決めつける
6)53pt 部下や後輩の企画や書類には、とりあえず一言文句をつけて仕事したアピール
============
やたら「仕事してるアピール」はNG!

1
2