脱毛サロンはどう選ぶ?ネットで実情はわからない
<脱毛の基礎知識・その3>
値段をとるか、技術をとるか。それとも雰囲気? 脱毛サロンの選び方は難しいものです。最近ではワンコインから脱毛できるサロンも増えていますが、そんなに安いところで大丈夫なものか……。
今回は“脱毛サロンの選び方”を考えます。
皮膚科医・美容ジャーナリストの岩本麻奈さんは、「大手ならどこも技術力にあまり差はないはずですが」と言います。
「脱毛サロンは、現在ほとんどが『光脱毛』。光をあてて毛根にダメージを与えることで脱毛を促す施術です。機械の出力設定の指導さえちゃんとしているサロンなら、さほど差はないと思います。
ただし、永久脱毛ではないですし(これは厳密に言えば医療用脱毛レーザーも同様)、効果は個人によって違いが出ます」(岩本さん)
出力レベルが高いほど脱毛効果も高い代わりに、火傷などのリスクも高まります。大手のまともなサロンなら無茶な出力設定はしないはずですが、一部のいい加減なサロンには要注意です。
全身脱毛したいのか、気になるパーツだけでいいのか、まず自分のニーズを整理しましょう。
・全身脱毛専門サロン
(大手ではシースリー(C3)、ラ・ヴォーグ、キレイモ(KIREIMO) など)
・部分脱毛を選べる
(大手ではミュゼプラチナム、脱毛ラボなど、いろいろある。まずは脱毛したいパーツの料金を比較してみよう)
脱毛技術に違いはある?

自分の脱毛ニーズに合っているか
1
2