Gourmet

感動の「ゴーヤチャンプルー」を作るコツ3。ベチャっとする原因はアレ

 夏においしい炒めもの。  暑い夏、一度は作りたくなる料理と言えば、「ゴーヤチャンプルー」。肉、野菜、豆腐まで入った栄養満点の一皿ですが、ベチャベチャしたり、ゴーヤが苦すぎたりと、なかなか上手に作れないメニューでもあります。 ゴーヤチャンプル そこで今回は、カンタンなのに失敗ナシ! 沖縄料理店のようなプロ級「ゴーヤチャンプルー」の作り方を、3つのコツとともにご紹介します。

コツ1:ゴーヤは、手早く無駄なく下準備する

⇒タネとワタをキレイに取って2ミリ厚に切る→小さじ1の塩をふって軽くもみ込む→ザルに入れてさっと水で洗う→水分をしっかり落とす ゴーヤ ゴーヤのアク抜きについては、料理本・ネット上で色々と提案されていますが、実験したところ、おいしさや栄養素を出来る限り逃さない方法は、コレ。ゴーヤの苦味と食感がほどよく仕上がります。苦味大歓迎な人は、5ミリ~1センチくらいの厚さでどうぞ。

コツ2:おいしさの決め手は、「ポークランチョンミート」

⇒ハーフサイズ、減塩タイプをチョイスせよ! ⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=570223 ポークランチョンミート コクと旨味を効かせるためには、生の豚肉よりも、調理されたポーク缶詰「ポークランチョンミート」の方がオススメ。沖縄県外では、どのブランドもハーフサーズ300円前後で売られていますが、個人的なお気に入りは、明治屋。海外ブランドの場合は、減塩タイプをチョイスして。

コツ3:一気に炒めるのはNG

⇒ゴーヤと豆腐は、別々に炒めておく! 具材:ゴーヤと豆腐 ベチャベチャしてしまう原因は、たくさんの具材をダラダラ炒めてしまうから。こんがり香ばしく焼きながら、具材本来の食感を残すためには、下準備としてゴーヤと豆腐を別々に炒めておくことが重要です。この一手間で、おいしさの半分以上を決めるといっても過言ではないでしょう。  それではレシピの紹介です。
次のページ 
レシピはこちら
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ