かわいいだけじゃない!ニットワンピは着こなし次第で変幻自在
冬のかわいいスタイルといえばニットワンピ。でも、ワンピースってどうも苦手……という方もいると思います。おまけにニットだと寸胴に見えてしまいがちですよね。 そこで今回は、ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)が、ニットワンピの上手な着こなし方に迫ります!<コンテンツ提供/PONTE> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【PONTE】 ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)は、スタイリストが作ったコーディネートやアイテムを「見る」「買う」「知る」ことができるアプリです。 ※今回の記事の他にも、以下のような記事を配信中 ・絶対女度UP♪ニットワンピで完成する秋の大人女子コーデ ・ニットの季節。今年はどう着る?2016秋冬ニットワンピ最旬コーデをお勉強! ・やっぱりワンピースが好き。2016A/Wの新作ワンピースコーデ大特集かわいいだけじゃない、いろんな表情を見せてくれるニットワンピ。きっとお気に入りのコーデが見つかるはず♪ケーブルニットワンピ ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633399
今年のニットワンピはコレ!※画像:WEARより あたたかみのあるケーブル編みがかわいい。こちらはなんとプチプラで手に入るハニーズのものだそう! 透け感のある黒タイツと合わせるだけでこんなにも大人っぽく着こなせます。 リブニットワンピ ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633395
※画像:WEARより 今年はリブニットが大流行していますよね! ワンピもリブタイプを選べば縦長効果が狙えます。ドロップショルダーのオーバーシルエットでトレンドを意識。 スリットニットワンピ ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633392
※画像:WEAR トレンドのロングオンロングでゆったりシルエット。スリットからのぞくピンクのプリーツがかわいいです。ネイビー×ピンクの色合わせもぜひ真似したい!
ニットワンピ×ロングアウター ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633387
おすすめニットワンピコーデ6選!※画像:WEAR IGでも話題のファーポケット付きコート! きれいなひし形のコクーンシルエット。グレータイツで足元は軽やかに♪ ニットワンピ×MA-1 今年外せないアイテムといえばMA-1!これ一枚で簡単にハンサム女子になれちゃう優れもの。ニットワンピと合わせれば甘辛MIXコーデの完成です♪ ニットワンピ×ライダース ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633379
※画像:WEAR 黒ワンピにはライダースでクールにキメたい。ストールを首にぐるぐる巻きにすることで視線UP♪ ニットワンピ×白系アウター ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633376
※画像:WEAR こちらは同じ白アウターでも清潔感溢れるナチュラルスタイル。ネイビーのニット帽でカジュアルながら上品に仕上げていますね。 ニットワンピ×スキニーデニム ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633371
※画像:WEAR 足元が寒い! なんてときはスキニーを合わせればOK!こんなワンマイルコーデならオシャレ度UPです♪ ニットワンピ×チェックストール ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633367
※画像:WEAR こちらは定番のアイテムを組み合わせたニットワンピコーデ♪全体のバランスがきれいに取れていますね! ストールも巻き方次第でいろんな表情が楽しめます。 ニットワンピ×ハット ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=633364
※画像:WEAR 被るだけでおしゃれになれちゃう有能なハット。タートルネックのときはヘアはまとめてスッキリと♪足元はソックス×スニーカーでカジュアルダウン! かわいい印象の強いニットワンピですが、着こなし方によっていろんな表情を見せてくれます。ニットの季節だからこそできるコーデを楽しみたいですね

PONTE
ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)は、スタイリストが作ったコーディネートやアイテムを「見る」「買う」「知る」ことができるアプリです。