プルデンシャル男子との合コンは半分接待!?【合コン録】
<ミフルのGATC(Gocon And The City) vol.49>
アナタはプルデンシャル生命保険の社員と合コンしたコトありますか?
プルデンシャルはアメリカ最大級の金融サービス機関プルデンシャル・ファイナンシャルの一員の生命保険会社です。いわゆる外資金融ですね。
外資系といえば、高収入である一方で完全実力主義であり、厳しい仕事内容であるコトが多いようですが、高年収男子を狙うハイエナ女子たちには大変人気で合コン市場にも出回っています。
ってワケで今回は、15年以上に渡り2,500回以上の合コンに参加して得た、男の見極め方・成果の出し方等々、恋活・婚活に役立つ情報をつめこんだ電子書籍『GoconAndTheCity(合コン・アンド・ザ・シティ)』を刊行した筆者が、“プルデンシャルとの合コンの特徴”を紹介します。
プルデンシャルの彼らが仕切る合コンは「=仕事合コン」である場合が多いです。生命保険を契約している(またはしてくれそうな)人たちへの接待合コンであるコトが、非常に多い印象です。
外資だけに、営業マンは個人商店型なので、お客さんには個人的に接待するのが通常のようです。
なので、通常の合コンと比較すると圧倒的に仕切りがよろしいです。
幹事が遅刻するコトはないですし、超高級店ではなくとも、センスが良くて美味しいお店をセレクト、そして何より合コンの段取り(自己紹介から席替え等)が良いです。
たまに男幹事の気が利かなすぎて、自己紹介もままならず出会いの機会を無駄にした……なんてよくある話ですね。そういうコトはまずないので安心です。
接待合コンであるコトが大多数なので、男性メンバーにはプルデンシャル社内の人間はおらず、他業種の人たちであるコトが多いです。
そして合コンとはいえ、接待をするほど大事にしたい顧客なワケですから、当然高収入のエリートが多いです。
今までプルデンシャルの人に合コンを仕切ってもらって、会ったコトがある人たちの業種としては、公務員・銀行員・大手メーカー・弁護士・税理士・医者等々いわゆる安定した職業の方たちが多かったです。
浮き沈みの激しい業種だと解約されるリスクもありますし、納得ですよね……。
高収入の安定男性を狙う女性にとっては垂涎モノですね。

仕切り良し
ハイスペック多し
1
2
|
『合コン・アンド・ザ・シティ 恋活・婚活女子の合コンマニュアル』 自身の経験をもとに、恋愛を中心とした漫画・コラムを連載中の著者が 20年間2,500回以上の合コンで失敗と成功を積み重ねてきた結果、導き出した恋愛・婚活に効く『合コンテクニック』を盛りだくさんでご紹介!恋活・婚活の場で役に立つお墨付きの恋愛テクニックや男子の見抜き方にあるある話、珍エピソードまで盛り込まれています。コレを読めば、意中の男子のハートをガッチリつかめるかも?! ![]() |