妻夫木クンの勝負パンツが変/“ほのかりん語”の破壊力【今週の見逃しニュース】
2月24日の金曜日から始まったプレミアムフライデー。仕事を早く切り上げて、その分買い物や外食、旅行などに消費を回す試みだそうです。さてうまくいきますかどうか。
ナビゲーターに就任したのが、関ジャニ∞。21日に行われた会見では、相変わらず軽妙なトークで楽しませてくれました。と、その横に物腰柔らかでふくよかな紳士の姿が。まさか金正男氏!? よく見たら、世耕弘成経産相でした。
というわけで、今週も振り返りましょう。どうでもいい芸能ニュース。
日刊スポーツ 2/19(日) 配信ほか
俳優の妻夫木聡(36)が主演を務めた映画『愚行録』の初日舞台あいさつに登場しました。映画のセリフ「私、秘密って大好き」に絡めて、出演者の秘密に話題が及ぶと、妻夫木さんが思わぬ告白をしたのです。
「今日、勝負パンツはいてます。上手に何でもできるように、ジョーズのパンツ」とぶっちゃけると、共演の満島ひかり(31)も「今たぶん、みんなが想像してますよ」と大ウケ。控え室で、“よっ、床ジョーズ!!”とか突っ込まれたんでしょうか。
スポーツ報知 2/23(木) 配信ほか
ミュージシャン界隈の不倫が多すぎて、もはや過去の人になったタレント・ほのかりん(20)が久々にメディアをにぎわせました。清水富美加(22)とKANA-BOONのベーシスト・飯田祐馬(26)のスキャンダルに、こうツイートしたのです。
「既婚者で不倫してない奴の方が珍しいくね? 10人に7人はしてやん? 俺が世の中の闇の中で生きすぎたん?」
これにはさすがの坂上忍(49)もお手上げの様子。MCを務める『バイキング』で、「もはや無法地帯だね」「何弁なの?」と漏らしていました。
ともあれ、「世の中の闇の中」という言い回しは嫌いじゃないです。
スポーツ報知 2/19(日) 配信
16日に「ミッフィー」の生みの親で絵本作家のディック・ブルーナ(89)が亡くなりました。この訃報に、漫才師の内海桂子師匠(94)がツイートで反応。これがなんとも味わい深いのです。
「我が家にはかなりの数のミッフィーがある。というのに今日気が付いた。このウサギちゃんの名前も今日知った。それと外国の人の作品だということも。(中略)
訃報に接しないとこういった経緯が分からないのも残念。我が家のミッフィーは皿に印刷されたもので銀行からいただいた」
悠然とした師匠の佇まいに、脱帽です。
①妻夫木聡が勝負パンツ告白 満島ひかり笑い止まらず

②ほのかりんの炎上“不倫ツイート”に坂上忍「無法地帯。これは何弁?」
日愛口未
— ほのかりん (@c316l666) 2017年1月16日
③内海桂子、ブルーナさんの訃報で「ミッフィー」の名前知る
1
2