GUの「パラッツォパンツ」はこの春の注目!人気の“ゆるパン”を総復習
GUで「パラッツォ」というパンツが発売されました。 パラッツォってなんだろう? そのほかにもいろいろな種類のパンツがありますよね。スカンツにスカーチョに……。 それぞれどんなパンツだっけ? と悩む人のために、ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)が、聞きなれない「パラッツォパンツ」と人気の”ゆるパン”についてまとめました。 感性だけで選ぶのもいいけど、デザインについてちょっと知識があると、おしゃれもお買い物ももっと楽しくなりますよ♪<コンテンツ提供/PONTE> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【PONTE】 ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)は、スタイリストが作ったコーディネートやアイテムを「見る」「買う」「知る」ことができるアプリです。 ※今回の記事の他にも、以下のような記事を配信中 ・ワイドパンツコーデで大人おしゃれ。2017年おすすめ&人気のコーデ集 ・注目のベロア素材! 使いやすいワイドパンツで続々登場! 思わず目を惹く美シルエットに夢中 ・今年顔の新定番! スタイルアップ間違いなしのスカンツで夏も快適に過ごそう区別とは言っても、長さや素材などで判断が難しいものもたくさんありますよね。今日は、それぞれの特徴を簡単にご紹介します。
見分けが難しいゆるパン4種の区別⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BQWy5YIDq9L/
スカンツこちらは「ユニクロタックフレアスカンツ」。スカンツとは、スカート×パンツをかけ合わせたもので、遠目でみるとスカートに見えるシルエットのロングパンツを指します。他のロングパンツとの大きな違いは「揺れ感」でしょう。スカンツは、スカートと違って、大きな動きもパンツだから安心♪ カジュアルな素材でもエレガントに決まるので、若い世代から、ママ層と幅広い人気です。⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=669718 こちらは「ユニクロガウチョパンツ」。ガウチョとは、7分丈で裾の広がったワイドパンツの事です。スカートに見えるアイテムも多いのですが、“スカーチョ”と区別するために、よりパンツ見える物と覚えておくいいいと思います。トレンドのマニッシュな雰囲気にぴったりのアイテムで、3シーズン活躍する着回し力が魅力です。
ガウチョパンツ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=669713 こちらは、「GUスカーチョ」。スカーチョとは、ガウチョの一種です。ゆるっとしたスカートのような素材感のものが多く、シルエットはスカートそのもの。よーく見るとパンツなので、風の強い春先も安心です。女らしい着こなしがなかなか出来ない~と嘆いているママは、絶対試してほしいアイテムです。
スカーチョ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BQrixKvgEb_/
ワイドパンツこちらは「GUワイドパンツ」。ワイドパンツとは、その名の通りワイドなパンツの総称です。ブーツカットやフレアパンツとは違い、太もも部分から緩やかに広がるシルエットで、バギーパンツなどもその一つです。特に今期、ワイドパンツは大人気でした。シンプルなデザインなので、大人女子の定番アイテムとなりました。GUが今月イチ押しにしている「パラッツォ」。そもそも「パラッツォ」とは、どんなパンツなのでしょう? ファッション用語辞典で調べてみると、パラッツォとはイタリア語で王宮・宮殿という意味で、ラグジュアリーなボリューム感を持つスカートのようなシルエットが特徴だそうです。スカンツに似ていますが、よりボリュームがあるのが「パラッツォ」みたいです。 ⇒【Instagram】はコチラ https://www.instagram.com/p/BQt4JbLBhy9/
GUのパラッツォって何?こちらは、TODAYFULのパンツです。GUのイージーパラッツォパンツとシルエットが近いデザイン。ボリューム感のあるワイド幅で、休日のお出かけにぴったりですね。 ⇒【写真】はコチラ https://joshi-spa.jp/?attachment_id=669695 こちらはGUのカットソーパンツ。先程ご紹介した、TODAYFULのものと同じでイージーパラッツォパンツとシルエットが似ています。歩く度に揺れるドレープがパラッツォのいいところ。この春のエレガントな装いの必需品になりそうです。 注目の進化系ワイドパンツ「パラッツォ」♪ この春イチ押しなのは間違いありません。ぜひ、店頭でチェックしてみてください! 春も、PONTEを参考におしゃれを楽しんでくださいね。

PONTE
ファッションキュレーションサービス「PONTE」(https://ponte.jpn.com/contents/)は、スタイリストが作ったコーディネートやアイテムを「見る」「買う」「知る」ことができるアプリです。