モテる&美容にいい!「ぬか漬け」を超簡単に作る方法
昔はみんなお家で漬けていた「ぬか漬け」。彼が来た時に、おつまみにサッと手作りぬか漬けを出せたら、めちゃポイント高いですよね。最近話題の「腸活」にもいい、美容食でもあります。
でも手間がかかりそうだし、ニオイも心配…。そこで今回、超簡単にぬか漬けができる「ぬか床」の体験会に行ってきました!
今回試した「天然酵母入り・国産熟成ぬか床セット」は、日本インナービューティーダイエット協会を主宰する管理栄養士・木下あおいさんが監修。
『美人はコレを食べている』『美人を生む「美腸ダイエット」レシピ』などの書籍でおなじみの木下さんですが、主宰するダイエット専門のクッキングサロンでも、このぬか床が生徒さんたちに大人気だとか。そこで、特別にマニュアルも付けて、「ぬか床セット」として監修されたそうです。
ぬか床とは、米ぬかを乳酸菌で発酵させたもの。だからぬか漬けを食べれば、腸内環境にいい植物性乳酸菌がたっぷり摂れるんです。しかも生で野菜を食べるより、ぬか漬けにしたほうが代謝を助けるビタミンB1が増えるのだそう。ダイエッターにうれしいポイントですね。
このぬか床セットは、すぐ漬けられるのが特徴のひとつ。実はぬか床って、最初にぬかの発酵を促すために「捨て漬け」というめんどくさい工程が必要なんですって(野菜を漬けて捨てることを7~10日繰り返す)。
でも、セットに付いている「天然酵母」を入れれば、すぐぬか漬けを作ることができるんです。
ぬか床セットは、専用ジッパー(透明の袋)に入っています。さぁ、ぬか漬け開始です。
まずは専用ジッパーに、サラサラとした粉状の「ぬか」をいれます。この段階では全然臭くないんですね。スタッフさんの「袋の入り口を外側に折りかえしてから入れると入れやすいですよ」というアドバイスに従って、みなさん「ぬか」を袋に入れていました。
次に水250mlを入れて、袋の外からもみます。水が少なく感じるかもしれませんが、もんでいたらどんどん粘土のような感触に。
しっとりしたところで、天然酵母を加えます。これは生酵母をみかんに付着させて作ったもので、一般のぬか床と比べて約240倍の酵母が含まれているそう。お味噌ぐらいの柔らかさになるまでもめば、ぬか床は完成です!
ぬか漬け=手でかき混ぜるイメージでしたが、これは手が一切よごれません。ちなみに、通常のぬか床は毎日かき混ぜるものですが、これは週に1回ほど袋の上からもめばいいそうですよ。
次に野菜を漬け込みます。みんなで適度なサイズに野菜をカット。セットに付属しているパンフレットに、野菜の切り方と漬ける日数が書かれているので参考になります。
何をいつ漬け込んだか、付属のラベルに書いて、袋に貼れば完成! あとは冷蔵庫に24時間入れておいて、翌日以降に食べるだけです。とっても簡単でした!
そのあと、スタッフの方が事前に漬けたぬか漬けをいただきました。参加者の方からは「一般のぬか漬けより、少しあっさりしていておいしい」という声も。
食べてみたところ、しっかりと味がついていました。特に美味しかったのがチーズ お酒に合いそうなので、自宅でも作りたいです。
その後、ぬか漬けに関する座談会を開催。ダイエット中にぬか漬けをおやつにしていたという人もいました。野菜も乳酸菌もとれて、空腹も紛れる。たしかに美容によさそうです。また、ぬか床の水分が増えすぎたときは、干しシイタケを入れると水分も吸収するし、おいしいシイタケのぬか漬けもできるそうですよ。
自宅でぬか漬けなんて考えたこともありませんでしたが、袋に入ったぬか床はコンパクトで場所もとらず、しかもニオわない! 袋の上からもめて、手が汚れない点も魅力的でした。何よりも、週1回もめばいいので、出張や旅行に行ってもぬか床がダメにならないのはいいですよね。
この「ぬか床セット」は、通販セレクトショップ「DIDYCO」(ディディコ)が企画したもの。「DIDYCO」は、どの商品も材料・道具・学研プラスが監修したマニュアル等がセットになっているので、すぐに自宅で楽しくチャレンジができるんです。他にも、いろんな体験キットが販売されてますよ。
今回の「ぬか床セット」も、買えるのは「DIDYCO」だけ。ぜひ簡単ぬか漬けにチャレンジして、インナービューティーを目指してください!
※ちなみに、今回の体験会に参加した方たちもブログ等でレポートしているのでご参考に。
http://chounai-beauty.com
https://yorimeg.info
http://muffin-berry.com/
http://itotanoshi.com/
<TEXT/ミノシマタカコ 提供/モード>