子猫、はじめての探検にドキドキ!【子猫育て日記4】
カメラマン・ケニア ドイの脱力系ネコ日記。ダンボールに入れられた3匹の子猫と出会い、保護してから里子に出すまでの50日間を綴る第4回目です。
●保護12日目「12日目の朝」
おはようございます。
そとは曇り空、でもうちにはまぶしい太陽が3つ…。
ことしのドイ家は雨知らずです。
じゃれるD男とF男、寝るE子。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=71595
●保護13日目「くりかえし」
よく遊び、
よく寝る。
そして、また遊び、
また寝る。
私は子猫になりたい…。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=71599
【8時の体重測定結果】
D男 223g
E子 275g
F男 194g
●保護13日目「血便は土曜日」
ついに、兄弟全員に感染!?
昨晩からとくにD男の血便がひどかった。
F男が快方へ向かっていただけにとても残念な結果…。
隔離も意味なかったなぁ…。
そんなこんなで本日午前、動物病院へ行ってきました。
そこでもD男の血便は止まらない!
診察台でもじゃんじゃん垂れ流します!
『この血の中に混じっている黄色いの?これはなんだろう??』
ということで顕微鏡検査。
なんかの卵だったらどうしよう…。
ドキドキが止まらない…。
『食べ物や白血球などのカスですねー』
顕微鏡で見たところ、重い問題はないそうだ。
ほっ。
(だいたい虫の卵は肉眼ではみえないそうだ)
いまは腸内環境のバランスが悪いとのこと。
F男と同じく「抗生剤入りシロップ」を処方してもらい様子を見ることに。
『ぎょえー!』
体温計をぶっ刺されるD男。
E子はイイ子。
悶絶するF男。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=71608
「主夫に休みなんてないぜ!」
そう心に誓った土曜日のはじまり、
そら豆焼いてビール飲んで気分転換でもしますかー!
●保護15日目「子育て15日目」
私「きょう写真展、行っていいかな?」
D男『いいよー』
お許しが出たので、行って来よう!
仕事が片付けばの話ですが…。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=71613
【8時の体重測定結果】
D男 239g
E子 292g
F男 232g
●保護16日目「歩くの上手になったなぁ…」
子どもたちは探検に出かけた。
D男
E子
D男とF男の意地の張り合い(笑)
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=71617
D男の歯がしっかりしてきたこと、ミルクをあまり飲まないことから、
本日夜より離乳食はじめてみました。
で、とくにD男の反応は良くもっと欲しがったのですが、
最初は与えすぎない方がいいとのことで、
各0.2gほどの量で終了です。
次のうんちが楽しみです。
ヘンタイではありません。
<TEXT・PHOTO/ケニア・ドイ>
【ケニア・ドイさん】
雑誌、広告、Webを中心に子ども、ミュージシャン、俳優、猫、料理など幅広く撮影する写真家。日本人。脱けた言葉と上質な写真で綴る「ケニア・ドイのネコブログ」(http://ameblo.jp/nekokenya/)から、2013年6月6日~6月11日までの抜粋です。
― ケニア・ドイのネコブログ「猫SPA!」【4】 ―
子猫育て日記<4>













ケニア・ドイ
アーティストのグラビアなどを数多く手がけ、人物撮影を得意とするスチールカメラマンが5年の修業期間を経て2011年、猫カメラマンになることを宣言。雑誌、WEB、SNS等で猫写真を発表し続ける。