Beauty

美容ライターがリピ買いしてる300円メイクグッズ、おすすめ3品

 こんにちは。美容ライターの高木沙織です。  100円ショップと並んで人気なのが、300円ショップ。雑貨やアクセサリー類も充実していて、「これで300円?」と驚かされたことがある方もいるでしょう。かくいう筆者も300円ショップユーザー。特に最近では、美容グッズをよくリピートしています。 「3COINS」に行ったらチェックすべきオススメ3アイテム 今回は、300円ショップ「3COINS(スリーコインズ)」に行ったらチェックすべきおすすめの3アイテムを紹介していきたいと思います。

根強い汚れもゴッソリ!「BRUSH CLEANING MAT」

 メイクをするときに使用するブラシ類。フェイスパウダーやチーク、アイシャドウを塗るときに使用する方は多いでしょう。ブラシを使うと、パフやチップよりも繊細かつナチュラルに仕上がりますよね。  でも、汚れたブラシでは粉類がうまくのらないどころか、肌荒れの原因になることも。定期的に洗って、清潔な状態で使用したいところです。  そこで役に立つのが、「BRUSH CLEANING MAT」。ブラシを洗うシリコンタイプのマットです。WASH EYESの部分で洗剤を泡立てたら、クルクルと円を描くようにブラシを撫でつけます。すると、ブラシに付着した汚れがみるみる浮き出すんです! BRUSH CLEANING MAT 手で洗うだけでは落とせないような細部の根強い汚れもゴッソリ。見ていて気持ちがよいですよ。  最後はRINSE EYESの部分でブラシをよくすすげば洗浄完了です。マットの裏には吸盤がついているので、洗面台や浴室の壁にペタッと張り付ければ安定した状態で使用することが可能です。

ムラや厚塗りを解消!「SPONGE SET」

 続いて紹介するのは、見た目にもコロンとかわいい「SPONGE SET」。使い方はとても簡単で、ファンデーションを塗った後の肌にポンポンとタッピングするだけSPONGE SET スポンジが余分なファンデーションを吸い取ってくれるため、ムラや厚塗りを防ぐことができます。仕上がりが美しくなるだけでなく、メイク崩れも防げるので1個持っていると重宝するでしょう。  先端のとがった部分は小鼻や目もとなどの細かな場所に使用して。
次のページ 
しっかりカバーしてくれるコンシーラー
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ