Gourmet

“ツウ向け調味料”買ってみたら最高だった!刺身が料亭風に、炒め物がプロの味に

(2)強火でいためて香ばしく! 炒め物の味付けに 鮎醤 炒め物の味付け 最も安定感のある使い方は、「炒め物や焼きそばの味付け」で活用するという方法。鮎醤の苦味が香ばしさをまとい、いつものマンネリ炒め物がプロ級の味にキマります。おいしく仕上げるポイントは、強火で炒める事。鮎醤があれば、鶏ガラ顆粒や○○の素は一切不要です! (3)冷やし麺に少々垂らして、乙な味に。 鮎醤 冷やし麺に少々垂らして これからの季節、頻繁に食べたくなる冷やし麺に少々垂らし、よく混ぜて召し上がれ! めんつゆの優しい世界が、メリハリ・奥行きある大人味に大変化してくれます。そうです、肉系おかずの麺にもベストマッチ! 魚の醤油にもかかわらず、鶏肉や豚肉の漬けダレとしても活躍するほどですから、気軽にチャレンジしてみましょう。  その他、「卵かけごはん」や「冷奴」のタレとしても秀逸。そして私が何よりも虜になっているのが、「ドレッシング」として使うアイディア。サラダの上から、鮎醤、カボス汁、オイルを回しかけて食べるだけのシンプル法なのですが、野菜が無限に食べられる魔性の魅力があります。  あー、魚醤って最高! さあ気になる人は是非お試しください! ※『天然鮎醤』が近くに売っていない方は、泉屋物産店の通販サイトでも購入可能です。 <TEXT,PHOTO/スギアカツキ> ⇒この著者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】 【スギ アカツキ】 食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。基礎医学、栄養学、発酵学、微生物学などを学ぶ。現在、独自で長寿食・健康食を研究し、各メディアで活躍中。@akatsukinohana
スギアカツキ
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。基礎医学、栄養学、発酵学、微生物学などを学ぶ。現在、世界中の食文化を研究しながら、各メディアで活躍している。女子SPA!連載から生まれた海外向け電子書籍『Healthy Japanese Home Cooking』(英語版)好評発売中。著書『やせるパスタ31皿』(日本実業出版社)が発売中。Instagram:@sugiakatsuki/Twitter:@sugiakatsuki12
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ