コンビニ&スーパーでポイント2重取りできる、メチャ得な方法があった!
sponsored
みなさん、コンビニやスーパーでのお買い物で、何かポイントを貯めていますか?
いろんなポイントカードでお財布がパンパンで、「なるべくまとめてよ~」と思いますよね。
そんな中、セブン-イレブンやイトーヨーカドーを使っている人が見逃せない、お得なサービスがこの6月にスタートしました。その名も「セブンマイルプログラム」。
たとえば私はセブン-イレブンにほぼ毎日寄って、nanacoカードでポイントを貯めていますが、「セブンマイルプログラム」を使えば一度の買い物でnanacoポイントとマイルが両方貯まるっていうんです! つまり、ポイントをお得に2重取りできるわけ。
これはやるしかない!ということで、ざっくりとご紹介します。
「セブンマイルプログラム」とは、セブン&アイグループ共通のマイルが貯まる&使えるプログラム。まずはセブン-イレブン、イトーヨーカドー、オムニ7で貯まる&使えるようになりました。
今までnanacoや、その他のクレジットカードで支払ってポイントを貯めていた人は、セブンマイルプログラムを使えば、今までのポイントに加えて同時にマイルも貯まるわけなんです(もちろん現金での支払いでもマイルは貯まります)。
さらに、買い物以外でもいろんな方法でマイルが貯まるらしく……。
ともかく、使ってみました!
(1)最初に、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、オムニ7それぞれのアプリのうち、普段使ってるお店のアプリをダウンロードします。
まずは、新「セブン-イレブンアプリ」をダウンロードしてみました。
そして、セブン&アイグループ共通の「7iD(セブンアイディ)」に登録。これで「セブンマイルプログラム」の全サービスが使えることに。
(2)アプリの右下にある「マイル」アイコンをタップすると、セブンマイルプログラムの「ようこそ」ページに飛びます。
(3)いつものようにセブン-イレブンでお買い物。セブン-イレブンの新アプリを立ち上げ、レジでバーコード(会員コード画面)を見せ、ピッとやってもらいます。
税抜130円のおにぎりを2個、nanacoカードで支払ったので、260マイルと2nanacoポイントを両方ゲット!
(4)おっ、「初回利用」で100マイルのボーナスももらえました。商品に「いいね」を押したら、またマイルが付いた! これは結構早く貯まるかも……。
マイルは使うほどランクアップしていき、ランクアップボーナスとしてnanacoポイントやいろんな特典が付いてきます。
(5)さらに、セブン-イレブンの新アプリでは、「バッジ」というのももらえるそう。
この日、アプリを起動しただけでバッジがもらえ、おにぎりを買ったので「おにぎり・寿司バッジ」もゲットできました。
バッジが増えると、「銅→銀→金→プラチナ」とランクアップして、クーポン券がもらえるんです。なんだかゲームっぽくて楽しいですね。どんなクーポンがもらえるかは、その時々でイベントを実施しているのでお楽しみに!
おにぎり・寿司にかぎらず、サンドイッチからおでんまで16種の商品購入や、「アプリ起動」など9種類の行動でバッジが貯まっていくんです。
続いて、新「イトーヨーカドーアプリ」も使ってみました。
こちらは、イトーヨーカドーのキャラクター「ハトソンくん」(鳩ですね)が登場するカワイイ画面です。
(1)お店に行く前にアプリでチラシをチェックすると、それだけでアプリポイントがもらえた! また、アプリにお買い得商品のクーポンが届いていました。
(2)買い物をしてレジでバーコードを見せると、セブンマイルがもらえました。
8が付く日(8、18、28日)には、アプリのバーコードを見せれば、会計からほとんど全品5%OFF(セブンカードやnanacoカードがなく現金払いでも ※注)。これは嬉しいですね。
(3)アプリポイントが貯まるとハトソンくんの仲間が増えていって、育成ゲームみたい♪
貯まったアプリポイントはnanacoポイントに替えられるし、セブンマイルは特典として、動画アプリやニュースアプリなど人気の有料アプリが無料で使えるといった、お得な使い方ができます。
使ってみた感想は、マイルやポイントが貯まる仕掛けがいろいろあるなぁ、ということ。「買い物したら貯まる」だけじゃないので、ゲーム感覚で貯められそうです。

ポイントとマイルがいっぺんに貯まる!

セブンマイルプログラム について、今すぐ見る>>>
セブン-イレブンでさっそく使ってみた





新セブン-イレブンアプリ くわしくはコチラ>>>
イトーヨーカドーのアプリは育成ゲームみたい


