Gourmet
Beauty

ふわっふわでボリューミーなオムレツでダイエット♪有名店が東京に再オープン

 ダイエットをしたいからと言っても、「むやみに食事を減らすのはよくない」というのは、もはや常識ですよね。美ボディを作りたいのなら、「良質なたんぱく質をしっかり摂る」のがお約束。  そこで、オススメしたいのが卵です。良質なたんぱく質が摂れる卵は、美容を意識したい女子の味方。よりヘルシーにいただくコツを世界的有名店に学びました。

美ボディに卵は欠かせない!

 そもそも卵に関しては、「コレステロール値が高くなるから、1日に1個まで」などと言われた時代もありました。が、最近はその根拠があやふやであるとわかり、むしろ3個くらい食べたほうが美ボディになれるとも言われます。  私自身は昔から卵料理が大好きで毎日2~3個食べているのですが、美味しい料理のヒントを得るために外にもよく食べに出かけます。中でも好きなのが、JR有楽町駅近くの国際フォーラムの中にある「ラ・メール・プラール東京」のオムレツ。  こちらのオムレツは、ふわっふわで、ボリューミィ。見たことのない大きさとフォルムで他を圧巻しています。
ラ・メール・プラール東京

ラ・メール・プラール東京

 お店はフランスのモン・サン・ミッシェルにある有名店の支店なのですが、国際フォーラムにあるお店は、世界の中でも第一号店だとか。なんだか貴重な気がしますよね。6月にリニューアルオープンしたというので、改めてチェックに行ってきました。

根気よくかき回し続けるのが、フワフワの秘訣

 こちらが、私がいただいたオムレツです。
フランス産キノコのソテーとフォアグラポワレのスフレオムレツ

フランス産キノコのソテーとフォアグラポワレのスフレオムレツ

「ふわふわ」感と「ボリューム」感は、溶いた卵にたっぷりの空気を含ませて作るとか。ボウルに入れた卵液を厨房でかき混ぜるさまを見学させてもらったところ、音楽に合わせてかなり長い時間かき混ぜていたようでした。  印象では3分以上はかき混ぜていましたが、そのおかげか、卵液は最初の量から比べても倍以上になっているようでした(私の目分量です)。それをスフレのようにオーブンで焼いてからサーブされてくるのですが、出てきた瞬間は本当にふわっふわで特大です。ナイフを入れるとしぼみ始めるので、出来立てをいただくのが正解のようでした。
スフレ状の仕上がり

スフレ状の仕上がり

 ひとり分辺りは3個の卵を使っているとのことですが、全部食べると女性ならかなりおなかいっぱいになります。卵料理だけで満足できるので、ボディづくりには最適でしょう。  また、いただいたオムレツは、キノコが添えられたものでしたが、キノコは食物繊維が豊富なだけでなく、免疫力を高めると言われている「βグルカン」という栄養素が豊富。キノコ以外でも、野菜を添えればビタミンやミネラルが摂れて、卵の良質なたんぱく質の吸収をよくしてくれそうです。 「体づくりの卵」というと、つい、ゆで卵や生卵を考えがちですが、レパートリーを増やすと、毎食飽きずにいただくことができそう。オムレツ自体のバリエーションもお店のメニューを参考にすると広がるのではないでしょうか。 <文・写真/にらさわあきこ> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
にらさわあきこ
NHKディレクターを経て、文筆業に。恋愛や結婚、美容について取材・執筆を続ける中、2019年に「美活部」を発足。簡単&ラクに綺麗になるための情報をブログやインスタなどで発信。著書に『未婚当然時代』(ポプラ新書)『婚活難民』(光文社)『必ず結婚できる45のルール』(マガジンハウス)など。インスタ:@akiko_nirasawa_beauty、ブログ:『美活☆365日 簡単&ラク~に綺麗になろう!
Cxense Recommend widget
女子SPA!にコメント機能が開始しました!上の「コメント」ボタンからぜひ投稿してね♪
なお、トライアル版につきコメント反映までしばらく時間がかかることがございます。
あなたにおすすめ