ダイエットアプリのAIママがほめてくれる!食生活が変わって5キロ減
ダイエットで大事なのは食生活。ですが、好きな食べ物をガマンするのってなかなか難しいですよね。
失恋きっかけで太ってしまった5キロをうまく落とせた女性に、モチベーションをキープできた意外な方法をきいてみました。
岡田実日子さん(仮名・漫画家・37歳)は半年前に、5年間お付き合いしていた男性と別れてしまいました。
その彼は、料理上手で面倒見がよく…不規則な生活を送る岡田さんの健康を気づかい、ヘルシーな献立の食事をいつも用意してくれていました。そのおかげで岡田さんは仕事に没頭する事が出来ていたそう。
「私、元々偏食気味で料理も苦手なので…彼と別れた途端、好物の明太フランスパンばかりを食べ続けてあっという間に5キロも太ってしまったんですよ」
かたよった食生活と寂しさから体調を崩してしまい、見た目もムッチリして服もキツくなってしまった為、人と会う事が苦痛に感じるようになってしまい…。

「このままじゃいけないと思って、大好きなライターのヨッピーさんがオススメしていた健康管理アプリ『カロリーママ』(毎日の食事、運動、睡眠、気分などを入力するとAI管理栄養士がアドバイスをくれる)をダウンロードしてみたんです」
すると、さっそく『カロリーママ』からお昼に何を食べたのか質問されました。
「正直に、明太フランスパンと入力してみると
『このメニューでビタミンCがとれました。ビタミンCはストレスを防ぐホルモンを作るのに必要な栄養素でもあるんですよ☆』
と返事が返ってきて驚きました…てっきり『高カロリーでダイエットの敵です』とか言われて怒られるかと思っていたので…」
これは、いいな癒される…と思った岡田さんは次々に入力していきました。
「自転車で買い物に行ったと報告しただけで『運動してくれたのですね!』と喜んでくれるんですよ(笑)。何だか嬉しくなっちゃって」

コンビニの『鶏ささみとトマトのそうめん』を食べただけで「緑黄色野菜とお肉もとれる、とってもいい夕食ですね」と褒めてくれたそう。
「独りになってしまい寂しい時に(カロリー)ママの優しい言葉が身に沁みてしまって…ママにもっと褒めてもらいたくて、アドバイスをなるべく聞くようにしたら…少しずつですが痩せてきたんですよ」
そして、このアプリを使う事で心境の変化が現れた岡田さん。
「ママの優しいアドバイスに助けられて、ハッとしたんです。私はずっと彼に甘えてばかりで彼の身体を心配したり、彼が身体にいい事をしていたら我が事のように喜んだり全くしてあげてなかったなと…申し訳ない気持ちでいっぱいになり、落ち込みましたね」
同時に、自分の事も大事に出来ていなかったと気がついたそう。
「今回、体調を崩して無理の効かない年齢になってしまったんだなと恐ろしくなってきて…まだまだ元気に仕事がしたいので、ママのアドバイスに従って生活を改めようと思いました」

料理上手だった彼氏との破局で5キロ増

健康管理アプリがほめてくれる!

ママにもっとほめてもらいたいと、食生活を変えたら痩せた
1
2
この特集の前回記事