「カルディVS成城石井」で選ぶおいしい手土産。友達宅での飲み会やBBQにも
こんにちは。ライターの高木沙織です。
新生活の挨拶を兼ねた訪問や、GWに友達の家で飲み会など、お宅訪問が機会が増える季節です。そこで必要になってくるのが、“手土産”。
あらかじめ用意できていればよいのですが、「急遽必要になった!」と焦ることもあるでしょう。また、かしこまった間柄ではない方へのちょっとした手土産であれば、価格の面でも気を使わせないものがよいですよね。
そんなときに足を運んでみてもらいたいのが、「カルディ」と「成城石井」。貰って嬉しい手土産をシチュエーション別に紹介していきたいと思います。
仕事関係の方とお酒を飲む機会もあるでしょう。その場は、誰かの家や屋外でのバーベキューかもしれません。そこには女性だけではなく男性もいるはず。
そんなシチュエーションにオススメな手土産はおつまみ。それも、万人受けしながらもちょっと珍しいものだと会話を盛り上げる材料になってくれます。海外の風を感じさせる食品を豊富に取り扱う『カルディ』へ足を運んでみましょう。
「ジャンボンフーズ 生ハム切り落とし/120g」(268円)はそのままつまんでもよいし、サラダやチーズと一緒に食べても相性がよい一品。それぞれに好みのアレンジをして食べてもらえる外れのない優秀食材です。
お酒を楽しみながら少しずつつまめるチーズもまたあると嬉しいですよね。「ブルサン オニオン&チャイブ/100g」(517円)はカルディ限定のフレーバー。濃厚でとろみのあるチーズにオニオンとネギの仲間であるチャイブ(西洋あさつき)の風味が加わった白ワインやスパークリングワインと相性のよいチーズです。
続いてもオリジナル商品。若牡蠣ならではの柔らかさに、燻したことでの香ばしさが感じられる「燻製牡蠣のオイル漬け/85g」(295円)は、ほかの方の手土産とかぶることも少なそうですよね。ギュッと凝縮された旨味を楽しんで。
新学期が始まると、幼稚園~小学生くらいのお子さんがいるママ友との集まりも増えるでしょう。
筆者の友人・知人たちに聞くと、お子さんと一緒のときは、「子どもが好きな甘いケーキを一緒に食べる」、もしくは「子どもの前ではケーキを食べないようにしている」という方が多かったのですが、ママ友会のときは別。“大人が好む味”のケーキを食後のデザートに食べたいと言います。
『成城石井』の「成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ」(790円)は、ザクザクとしたシュトロイゼルが表面にのせられた高級感のあるチーズケーキ。
クリームチーズをたっぷりと使用したしっとり濃厚な生地には、ローストしたアーモンドにレーズンとまさに大人の味覚・食感に合った一品。カットしたときの断面も美しく、ママ友会を盛り上げつつも味覚を満たすのに一役買ってくれるでしょう。

お酒を飲む集まりには「異国情緒おつまみ」
大人女子が好きな「チーズケーキ」でママ友の味覚を満たす
1
2