キュートなピカチュウのお喋りに息子大喜び!お猫様は…
ピカチュウのおでこに軽くタッチするとお喋りをしてくれるのも、このクリーナーの特徴。セリフが何パターンかあるのでつい何度もタッチしてしまいます。
また、長めにタッチするとピカチュウがお喋りをしたあとにその場でぐるぐると回転し、目を回してストップするというアクションも。「そっちじゃないよ!」、「がんばれ~」などと言いながら、息子は机の上を動き回るピカチュウを観察して楽しんでいました。

いつの間にかポケモンたちの集会になっていた
気付いたらこんなシュールな状況(ポケモンたちの集会)になっていたことも。完全にごっこ遊びに巻き込まれています。子ども達にとっては掃除よりピカチュウが机の上を動き、かわいくお喋りすることの方がポイントが高いよう。
最後に、ピカチュウといえばネズミ、ネズミといえば猫ということで、女子SPA!編集Aさんのお宅にいるお猫様にピカチュウを見てもらいました。気になる反応は…
ビビってますね~。興味津々のご様子ですがなかなか近づこうとしません。2匹の絆が結ばれる日は遠そうです…。
=====
お掃除ロボットとしては若干頼りなさを感じますが、何よりピカチュウのキュートな見た目&声は癒し効果抜群。特にポケモンが好きというわけではない筆者ですが、無駄に起動してはあのキュートなお喋りを求めてしまっている自分がいます。恐るべし、ピカチュウ。
<文/鈴木美奈子>
⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】鈴木美奈子
雑誌の読者モデルから2児のママに。現在はライターとして、コスメ・美容、家事コツなどの記事を執筆。