休校の子供と一緒に作れる「火を使わないレンジメニュー」をリュウジさんが大公開
新型コロナウイルスの感染防止策として、全国の小中学校などで臨時休校が始まりました。こどもが家にいて頭を悩ますことの一つが食事。毎食のレシピを考えるだけでも、結構な労力ですよね。
そこで、Twitterフォロワー数123万人を超えるなど、SNSで大人気の料理研究家リュウジさんが「火を使わない! お子様と一緒に作れる簡単レンジレシピ100選」をTwitterで公開。2万リツイート・4.7万いいねで世の中のお母さん・お父さんから好評を得ています。
リュウジさんのレシピ本は『バズレシピ 太らないおかず編』が2019年料理レシピ本大賞(料理部門)に入賞。第2弾『バズレシピ もっと太らないおかず編』も刊行するなど、1~3ステップでできる簡単・爆速レシピで注目を集めています。
今回はそんなリュウジさんの「火を使わない! お子様と一緒に作れる簡単レンジレシピ100選」の中からオススメの3品を紹介します。
こどもの大好物、カレーライスとハンバーグ。手間と時間がかかりそうなこのメニューも、リュウジさんの「火を使わないレシピ」だと簡単に作れちゃいます!
<材料・1人分>
合挽肉…120g
パン粉…大さじ2半
玉葱…1/4個
カレールー…1片
おろしにんにく…少々
バター…5g
ウスターソース…小さじ半
砂糖…小さじ半
コンソメ…小さじ半
塩胡椒…少々
1:合挽肉120g、パン粉大さじ2半、水大さじ1、コンソメ小さじ半、塩胡椒を混ぜてこねる。
2:玉葱1/4個、水120cc、カレールー1片、おろしにんにく少々、バター5g、ウスターソースと砂糖小さじ半ずつと、1で作った種を入れてラップをし、レンジ(600w)に6分間かける。

取り出して混ぜれば完成。
肉が冷たいと中まで火が通りにくいことがありますので、様子を見て追加で加熱。
2人分作りたいときは、上の倍量を入れて、10~11分ほど加熱してから混ぜてみてください。ハンバーグが煮えていれば完成ですよ。
火を使わないで、ハンバーグとカレーが作れてしまうなんて驚きです!
こちらも子供が大好きなスパゲティのレシピ。カマンベールチーズを使い、SNSでもバズったプロの味を楽しんでみてください! 作りながら、家族の会話も弾みそうです。
<材料・1人分>
パスタ…100g
オリーブ油…小さじ2
コンソメ…小さじ1強
ニンニク…1片
ベーコン…40g
カマンベールチーズ…半個
バター…10g
卵…1個
塩少々
1:容器に、半分に折った5~6分茹でのパスタ100g、オリーブ油小さじ2、コンソメ小さじ1強、ニンニク1片、ベーコン40g、塩少々と水270cc、カマンベールチーズ半個を入れて、レンジ(600w)に11分間かける。
2:1に、バター10g、溶き卵1個を混ぜ入れ黒胡椒をふって完成!
こどもと一緒に作りつつも、お店のような本格的な味に仕上がります。こどもも大人も大満足!

リュウジさん

こどもの大好物が同時に作れる! レンジ粗挽きバーグカレー




高級レストランの味! 半熟カマンベールカルボナーラ




1
2