恋人と1年もたない人のための「長続きの秘訣」
【たもちん恋愛ニュース12】
― 人気コラムニスト“たもちん”こと田母神智子の恋愛コラム ―
これは私が今まで付き合った経験をもとに考えた、彼氏と長く付き合う3つのポイントです。
1.何でもかんでもさらけ出さない
例えば、なんだけど、友達が彼氏の前では絶対カップラーメンは食べない女を演じ続けるという話を聞いたことがある。エラいなーって思った。別に、カップラーメンを食べることは悪いことでも何でもないと思うけど、女が目の前でカップラーメン食べている絵は、どちらかと言うと男の夢は壊している気がする。オナラとかも一緒ですね。
あと、憧れのラブラブなカップルの彼女に、「長続きする秘訣ってなんなんなの?」って聞いた時に「彼氏の目の前でどうどうと着替えたりしないようにしたり、チョットした事に気遣っているからかな?」って言っていて、やっぱりそういう細かい努力が大切なんだなーと気づかされました!
2.意味のないケンカで無駄な時間を過ごさない
ケンカなんて大概がしょうもない理由ですよね。しかも、結局は仲直りするんだから、つまらない言い合いなんて時間の無駄!
それに男の人って意地っ張りな人や素直じゃない人が多いから、ここは女のコが大人になって、こっちから謝ってあげたり、もしくは「ケンカなんていつしたっけ?」と何ごともなかったかのような態度で接してあげましょう!
私はいつもそうしています。そういう風にしてると、誰と付き合っててもケンカが全くなくなるんですよね。やっぱり好きな人とはいつでも笑顔でいたいから!
3.とにかく彼の好きなものを知り尽くす
彼がどういう女優さんが好きかとか、どんな服装のジャンルが好きかとか、どんな格好して会ったときに褒めてくれたかとか。私は全部自分の頭の中のファイルに入れておくんです。
だから、例えば足フェチでポニーテールが好きな男と付き合ってたときは、いつもショーパン履いて髪の毛はアップ(笑)。好きな人のためにその人が思う完璧な女でいたいんです。それって自分がないねって言われたらそれまでなんだけど……。私はとことん彼の好きなタイプを極めちゃうんですよね。
さすがにリアーナが好きだとか言っている元カレにリアーナみたいな格好をしろって言われたときはシカトしたけど(笑)。B系かよって。
別にオススメするわけではありませんが、以前3年ほど半同棲していた彼と、たまに1か月間わざと会わない期間を作って楽しんでいました。
その間は一切彼とは会わず、電話だけ。たまに用事があって会うことになってもHは絶対しない。初めはその間に浮気するんじゃないかとか勘ぐって不安だったけど、離れてみると、相手の大切さにたくさん気づけるし、いろいろリセットされて、1か月後に会ったときの喜びや相手への気持ちがお互いより大きくなっていて、付き合いたてみたいな気持ちになれた。
それからまた仲が深まったりして楽しかったです。友達との時間も増えて一石二鳥。オススメはしないですけど、そんなマンネリ解消法もあると思います。
あとはミステリアスな女を演じすぎて、何の仕事しているのかとか家すら教えてなかった元カレがいた。すると、ある日「お前のことがもっと知りたいのにどうすればいいんだ」って泣かれたこともある。さらけ出さなすぎも注意ですね。
<TEXT/たもちん PHOTO Wavebreakmedia Ltd>
【田母神智子】
たもがみともこ。1986年5月22日生まれ。ギャル雑誌でカリスマ読者モデルとして活躍後、現在は恋愛コラムニストとして活躍。著書に『iS THIS LOVE?』(ミリオン出版)、「女子モンダイ」(アスペクト)。愛称は“たもちん” 。ブログ「たもの人生エラーだらけ…」
経験から考えた「長続きの秘訣」

わざと1か月会わないのも楽しい
たもちん
たもがみともこ。1986年5月22日生まれ。ギャル雑誌でカリスマ読者モデルとして活躍後、現在は恋愛コラムニストとして活躍。著書に『iS THIS LOVE?』(ミリオン出版)、「女子モンダイ」(アスペクト)。愛称は“たもちん” 。ブログ「たもの人生エラーだらけ…」
|
『女子モンダイ』 たもちん待望の最新刊 ![]() |