Love

注意!男性に幻滅されちゃうクリスマスの言動ランキング

クリスマス「気になる男性とついにクリスマスデート!」とか、彼氏がいても「いつもと違う夜を!」と意気込んでいる女性もいることでしょう。ところが、クリスマスをめぐる言動が男性をすっかり幻滅させ、サヨナラの夜になってしまう……という大惨事もありえるのです。  そこで、30代の独身男性100人に、「クリスマスをめぐる女性の行動」についてアンケートを取ってみました。デート中に限らず、周囲で見聞きすると幻滅する女性の行動とは……? <30代の独身男性100人に聞きました> Q:クリスマスをめぐる女性の言動で、ドン引き&幻滅するものは? (4つまで選んでください) <アウト!> 1位:デート中も携帯いじりっぱなし、逐一facebookでリア充アピール 44% 2位:5万円以上のプレゼントを当たり前にねだる 39% 3位:お酒を飲みすぎて他の男に絡みだす 34% 4位:クリスマス前、男を誘いまくってる 33% <あぶない!> 5位:ディナー中、食事に文句を言う 23% 6位:やたらクリスマスを憎んでいる発言をする 19% 7位:着飾ってるのに無駄毛の処理はあまい 19% 8位:人ごみだらけのテーマパークでクリスマスデートしたがる 17% <セーフ> 9位:クリスマスに高いお店を要求していながら財布を出す様子なし 14% 10位:クリスマス当日、女性がバーでぼっち飲み(ひとり飲み)している 12% 11位:カップルだらけのお店でワイワイと女子会をしている 11% 11位:もらったプレゼントを見て「ありがとう」が棒読み 11%

ファッションやプレゼントよりも……

 1位の「携帯いじり」は「クリスマス云々じゃなくて、マナーとして嫌ですよね」(38歳・以下、男性のコメント)。いじりっぱなしまでいかなくても、勝手に相手をタグ付けしたり、パーティで他の人が写ってる写真をSNSにアップするのは、クリスマスに何していたかという他人のプライバシーをダダ漏れさせるNG行動です!  2位のプレゼント問題は、「お互いに欲しいものを言い合って贈り合うならいいけど……」(37歳)。一方的な“おねだり女”は嫌われちゃうんですね。  また6位「クリスマスを憎んでいる発言」も危ない。「『キリスト教徒でもないのに騒ぐなんてバカみたい』とか言う女性って、正直、可愛くない。別にクリスマスに興味がなくてもいいけど、わざわざそれをアピールしなくてもいいでしょ」(32歳)。  8位「人ごみだらけのテーマパークでデートしたがる」は、男性のタイプにもよるでしょう。「僕は並ぶのが大嫌いなんで。混んでる時に混んでる場所に行きたがる女性とは、この先やっていけないな、と思います」(39歳)。  また、クリスマスにあえて女子会や女ひとり飲みをする風景(10位、11位)も、ハタから見ると微妙。「セーフ」の範囲とはいえ、10人に1人ぐらいはネガティブな印象を持つようです。まぁ、余計なお世話とも言えるけど。  上記以外だと、「男性へのプレゼントはリサイクルショップやドンキで購入」(9%)や、「部屋をクリスマスの飾りつけでゴテゴテに」(7%)はセーフ。また「特別な日なのに普段着のジーパンで登場」はわずか4%でした。  クリスマスというと、女性はファッションとかプレゼントに凝りがちですが、男性はたいして気にしてない模様。むしろ、普通のマナーや酔っ払い方で墓穴を掘らないよう気をつけましょう! 【調査概要】 ■実施時期 2013年11月13日~14日 ■調査手法 インターネット調査 ■調査対象 全国の30代・独身男性100名 (「女子SPA!総研」調べ) <TEXT/女子SPA!編集部 PHOTO/Kornilovdream>
女子SPA!編集部
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ