
みなさま、クリスマスの予定はもうお決まりでしょうか。
さて、今回は「意中のカレはいるけど、こわくて誘えない……」と絶賛悶々中の女性たちのために、付き合っていなくても『クリスマスを一緒に過ごしたくなる誘われ方(5つまで回答)』を30代独身男性100人に聞いてみました。
では、5位から1位までを発表していきます。参考にしてください!
第5位 「観たい映画があるから付き合って」と共通の趣味に誘われる 24%
妙にクリスマスのニオイをさせずにサラッと誘う点が好印象なんでしょうか。名目は「ちょっと付き合ってもらっている」だけですが、巷にはクリスマスモード全開のカップルだらけですから、実は内心ドキドキすること間違いなし。
第3位 「どうせ誰にも誘われないから遊んでよ!」という自虐系 29%
これを使う時のテンションにはくれぐれもご注意! 真剣すぎるとたちまち可哀想な雰囲気が出てしまいます。「だってだって、ぼっちクリスマスは嫌だも~ん!」と自虐テイストで明るく笑い飛ばしましょうね。
第3位 「みんなでパーティしない?」と大人数で 29%
「みんなで」ってお誘い文句としては本当に便利な言葉ですよね。お鍋やプレゼント交換など、大人数ならではの楽しみ方はたくさんありますからね。ひとまずクリスマスは大人数で過ごし、来年には2人で……!?
第2位 「クリスマス、空いてる?」ととりあえず予定を聞かれる 30%
「空いてるよ」と答えれば「じゃぁ……」と誘う流れになるのは一目瞭然。ということは、全く脈無しであれば適当な理由をつけて断られるでしょうから、ある意味、話が早くていいかも。勇気ある女性はズバッと聞いてみましょう! もし断られたら……次、次!!
第1位 「会社の帰り、飲みに行こう」と普段と変わらない 32%
第一位に選ばれたのはこちら! こざかしいテクニックやらは無用、ということですね。あえて「クリスマス」というワードを使わず、フランクに誘うことで「あれ?その日クリスマスだよな……?でもいつもと変わらない感じだし……」と相手をドキッとさせる効果があるのかも。
そして……最も不人気だった誘われ方はこちら。
落第点 「彼女の代わりでいいから……」と二番目でもいい発言 3%
女としてのプライドが無さ過ぎて、二番目にもしたくないレベルってことでしょうね。どうぞ自分を見失わないでくださいね。こんな不幸なセリフ、絶対に口にしてはいけません…。
OKをもらった後は、チャンスを活かすも殺すもアナタ次第。皆さん、幸せなクリスマスを!
===================================================
●『クリスマスを一緒に過ごしたくなる誘われ方ランキング(5つまで選択)』
※付き合っていないという前提で回答。
【OK!】
・「会社の帰り、飲みに行こう」と普段と変わらない 32%
・「クリスマス、空いてる?」ととりあえず予定を聞かれる 30%
【いいかも】
・「みんなでパーティしない?」と大人数で 29%
・「どうせ誰にも誘われないから遊んでよ!」という自虐系 29%
・「観たい映画があるから付き合って」と共通の趣味に誘われる 24%
・「あなたとクリスマスを過ごしてみたいんだ」とストレートに 20%
【微妙…】
・「一緒にイルミネーションの下を歩きたいな」とデートっぽく 16%
・「好きです。だからクリスマスを過ごしてください」とついでに告白 15%
・「友達がいけなくなったから代わりに付き合って」と仕方なく、を装う 11%
【NG!】
・「プレゼント渡したいから会えない?」と物で釣られる 6%
・「ホテルの部屋をとってるんだけど、どう?」とお泊り前提 4%
・「彼女の代わりでいいから……」と二番目でもいい発言 3.%
調査概要
■実施時期 2013年11月13日~14日
■調査手法 インターネット調査
■調査対象 全国の30代独身男性100名
(「女子SPA!総研」調べ)
<TEXT/井上こん>
井上こん
’86年生まれ。明治大学農学部中退。120倍激辛麺/1リットルジョッキ酒/ドヤ街宿泊レポ/ローション運動会など、アレな取材多し。「はまれぽ」、「SPA!」などで執筆。TCGにて猫のボランティア活動も。
twitter@koninoue