News

ネット検索で“バカサイト”を避ける賢いテク。「-」や「“”」を使いこなそう

「NAVERまとめ」も悪くなかった!?

 ここまで書いておいて何ですが、実は筆者は、「NAVERまとめ」をそこそこ活用していました。ややマニアックな話になりますが、「◯年前の台風で起きた鉄道ダイヤ乱れの現場の様子」などを知るには、「NAVERまとめ」が一番手軽なツールだったのです。 ダイヤ乱れ 元気いっぱいに「わかりませんでした!」とほざくバカサイトには、当然腹が立ちます。しかし、他媒体からの転載が「正当な引用」の範疇(はんちゅう)に留まっており、明確な著作権侵害がない以上、これを法律で規制しようとすると、憲法の定めた表現の自由に反することになってしまいます。  こういったサイトの存在は、自由なインターネット空間にはつきものなのです。  ですので、あくまで読者側のリテラシーを高めていくことで、悪質な詐欺サイトに騙されるような事態だけは防いでいきましょう。  とりわけ現在は、コロナウイルスへの恐怖が広まっています。医療・健康に関する情報を調べるときには、検索結果に出てくるサイトが信頼に足る情報源なのかどうか、さまざまな角度から精査するようにしてください。 <文/ジャンヤー宇都> 【ジャンヤー宇都】 「平成時代の子ども文化」全般を愛するフリーライター。単著に『多摩あるある』と『オタサーの姫 ~オタク過密時代の植生学~』(ともにTOブックス)ほか雑誌・MOOKなどに執筆
ジャンヤー宇都
「平成時代の子ども文化」全般を愛するフリーライター。単著に『多摩あるある』と『オタサーの姫 〜オタク過密時代の植生学〜』(ともにTOブックス)ほか雑誌・MOOKなどに執筆。Twitter:@utojunya
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ