30分経ったら、豚トロを焼いていきます。本場タイでは網を使って炭火で焼くのですが、ないのでグリルで代用します。グリルに豚トロを並べたら強火にします。途中で様子を見ながら焼いていき、肉汁が溢れ出て少し焦げ目が付いたら完成です!

グリルで焼いていきます
そのまま食べても美味しいのですが、今回はタイのナームチムというタレにつけていただきます。ナームチムはタイ料理によく付いている酸っぱいタレで、適量のナンプラーとすりおろしニンニク、レモン汁、味の素の適量をよく混ぜるだけ! ガイヤーンペーストが少し甘めなのでナームチムの酸っぱさが絶妙に合って美味しいです。

コームヤーン完成!
今回は本場に近づけるためにアレンジを加えましたが、商品説明の通りに作ってもとても美味しく簡単に作れます。タイに行けなくてもお家で本格的なタイ料理が楽しめるカルディの「チムチュムセット」と「ガイヤーンペースト」。ぜひ、試してみてくださいね!
<文・写真/カワノアユミ>