Gourmet
Beauty

「腸活ですべてうまくいく」は本当だった!腸と自律神経の深い関係<小林弘幸医師×加治ひとみ>

「発酵性食物繊維」をとるには?

加治さん加治 発酵性食物繊維をとるには、何を食べればいいんでしょうか? 小林 米や小麦、大麦などの穀類や、根菜などが発酵性食物繊維を含んでいます。ただ、非発酵性食物繊維がいらないのかというとそうではなくて、便のかさを作るのに重要なので、それもちゃんと必要なんです。 海藻加治 善玉菌・悪玉菌もそうですが、どちらかが大事で、どちらかはなくてもいい、という問題ではないと。 小林 政治の与党と野党と一緒ですよ。野党がいなくなれば、与党はふぬけになる。野党が厳しい目を向けるから、与党もしっかりする。そして、適当な日和見菌もいる。 加治 それぞれ役割があったり、互いがいるから緊張関係が保てたり。バランスが大事で、人間関係と一緒だなって先生の本を読んで感じたんです。腸内環境の本なんですけど、いろいろなことを考えながら拝見しています。すべてにおいてバランスは大事なんだなって。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます <取材・文/鈴木靖子 撮影/鈴木大喜>
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ