たけしの後の三谷幸喜に“大河ドラマの宣伝コント”より視聴者が期待することは?
視聴者はわかりにくいことを三谷幸喜に期待しない
そう、フックになるのは、遅筆な作家として知られている三谷が、生放送に毎週出る余裕がはたしてあるのだろうかというリアルな問題である。それこそが視聴者が期待するありのままとか素とか自然体とかナチュラルとかいう真実めいたものである。今夜の #Nキャス は…
— 情報7daysニュースキャスター (@TBS_newscaster) April 2, 2022
新MC #三谷幸喜 #安住紳一郎 異色タッグ始動!▼#ウクライナ 避難民は今…#モルドバ 緊急取材▼#成人年齢引き下げ 密着…令和 #18歳 のリアル▼直撃!#milet 人気沸騰のワケ▼絶景・絶叫の新名所▼新コーナーFOCUS…超せっかち社会に潜むワナ#三谷幸喜 #安住紳一郎 #新井恵理那 pic.twitter.com/x0Pn9iYjVM
三谷幸喜はセンターに立ってこそ輝く
木俣 冬
フリーライター。ドラマ、映画、演劇などエンタメ作品に関するルポルタージュ、インタビュー、レビューなどを執筆。ノベライズも手がける。『ネットと朝ドラ』『みんなの朝ドラ』など著書多数、蜷川幸雄『身体的物語論』の企画構成など。Twitter:@kamitonami