Gourmet

もちもちのホットケーキミックスを発見!しかもグルテンフリー

 子どもの定番おやつとして人気のパンケーキ。おうちでつくるためにホットケーキミックスを常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。  市販のホットケーキミックスを使っても十分おいしくつくれますが、さらに“もっちり感”があればうれしいなと思っていました。そんなときに発見したのが無印良品の「自分でつくる 米粉のパンケーキ」です。
無印良品のホットケーキミックスはもっちりしてる

無印良品のホットケーキミックスがおすすめ!

 米粉100%生地でホットケーキよりもモチモチ感がアップ!ふっくら・ふわふわとしたホットケーキの持ち味にモチモチ感が加わった満足感の高さが魅力です。

米粉100%グルテンフリーのパンケーキ

米粉100%グルテンフリーのパンケーキ

「自分でつくる 米粉のパンケーキ」(税込250円)

「自分でつくる 米粉のパンケーキ」(税込250円)は、不揃いバウムがあるお菓子コーナーで発見しました。  スーパーで購入できるホットケーキミックスとくらべると割高なのが気になるところ。しかし「市販の米粉パンケーキのなかで一番おいしい」「ふわふわモチモチでおいしい」などの口コミが気になり食べてみることに。  国産米粉を使ったグルテンフリーのパンケーキなので、アレルギーをもつお子さんのおやつにぴったりです。

材料3つを混ぜるだけでつくれちゃう

材料3つを混ぜるだけでつくれちゃう

材料3つを混ぜるだけ

 必要な材料は米粉のパンケーキ、牛乳、たまごの3つだけです。普段牛乳を飲まないので代わりに豆乳を使っています。  パッケージには焼く前にフライパンにひいておくサラダ油も記載されていましたが、コーティングされているフライパンならなくても大丈夫でした。  作り方は市販のホットケーキミックスと同じように材料を混ぜるだけです。特別な工程がないので、お子さんと一緒に料理できますよ。
次のページ 
ふっくら・もっちりパンケーキで食べ応え◎
1
2
Cxense Recommend widget


あなたにおすすめ