Lifestyle

お金が出ていってしまうNG玄関の特徴3つ。掃除してない、物が多いetc

 家選びをする時に気になる間取りですが、実は玄関も重要なチェックポイント。その部屋の入り口となる玄関は、運気も入ってくる大切な場所なのです。
お金が出ていくNG玄関の特徴3つ。掃除してない、物が多いetc

写真はイメージです。以下同じ

 さらに玄関の状態によって、金運も左右されるのだとか。「最近お金が出ていくばかりだな……」と感じている方は、もしかしたら“NG玄関”になっているのかも?!  そこで、著書『金運年鑑』が話題のユーチューバー・金運師のたかみーさんに聞いた、NG玄関の特徴3つと、金運を手に入れる玄関を作る方法をご紹介します。

①掃除していない

①掃除していない 運気の入り口である玄関が汚れていると、悪い運気を家に入れてしまうのだとか。常に玄関は綺麗な状態を保つことが大切です。 「掃除は開運の基本中の基本。貧乏神は汚れや悪臭が大好物なので、こまめに掃除をするようにしましょう。靴についた砂やホコリ、落ちている髪の毛は邪気を吸い続けます。また靴の臭いも邪気が発生するので、臭いが出る前に洗ったり乾燥剤を入れたりといった臭い対策もしておきましょう」 玄関の中だけでなく、外側の掃除も大切。良い運気を取り入れるためにも、ドアやドアノブも綺麗にして、汚れを取り除きましょう。

②物がたくさん置いてある

②物をたくさん置いてある 玄関に物が溢れていると、運気が入ってくるスペースがなくなり、金運もダダ下がり。できるだけ物がない状態にするのがベストなのだそう。 「靴がたくさん出ていたり、傘や段ボール、子どもの遊び道具などを置きっぱなしにしたりすると、物が外からの良い運気を遮ってしまい入ってきません。段ボールなどの紙類は特に邪気を吸いやすいので悪運を呼びやすくなります。靴は靴箱に、濡れた傘は陰の気となるので外に置くか、しっかり乾かして玄関に収納。他の物もすべて適切な場所に収納し、玄関に物がないようにしておきましょう」  ちなみに、靴を収納するときは、つま先を手前に向けて入れるのがおすすめ。“人生が前向き”になるという意味合いになり、運気アップが期待できます。
次のページ 
そもそも家に物がありすぎの人も…
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ