ここからは、パッケージ裏面に記載された使用方法を参考に、ハニートーストを作っていきます。
【画像をすべて見る】⇒
画像をタップすると次の画像が見られます

まずは、食パンを用意。
「ハニートーストカッター」の凸部分の高さが1.7cmほどあるので、薄切りの食パンだと貫通してしまうかも。

凸部分の高さは1.7cm
なので、5枚切、4枚切等の厚切りの食パンを使用するといいそう。
続いて、STEP1です。食パンを平らな場所に置き、「ハニートーストカッター」の凸面をパンの中央にセット。
【画像をすべて見る】⇒
画像をタップすると次の画像が見られます

「ハニートーストカッター」をパンの中央にセット
STEP2は、手で上から強く押す。食パンに、切れ目を入れます。

上から強く押す
刃の部分は、ポリプロピレン製なので、ものすごく鋭利というわけではないのですが、使用時は手を切らないように注意しましょう。
ちょうど、凸部分が刺さりきるくらいの力加減で押してみました。
本体を外すと、このとおり。

ハニカム状の切れ目ができた
テクニックいらずで、見事なハニカム状の切れ目を入れることができました。