一人飲みを邪魔してくる男性客にイラッ「この店は大丈夫」勝手に紳士気取りされても…
「ひとり飲み」という言葉がありますが、今は女性でも仕事帰りに行きなれたバーや居酒屋でお酒を飲むことは珍しくありません。
しかし、そんな癒やしのひと時を一気にシラけさせるような人物に遭遇してしまうケースもあるようです。
都内でOLをしている田中園子さんは(仮名・32歳)はお酒を飲むのが好きでよく一人でバーに飲みに行くそうです。
「会社の飲み会と違って、自分のペースで好きなものを食べたり飲んだりできるので、行きつけのお店が2、3軒あります。今は、せんべろセットというような、おつまみ3品くらいとビールのセットが1000円のメニューなどもあるので、夕飯代わりに飲みに行く事も多いですね」
しかし、女性の一人飲みは男性客から話しかけられやすいそう。
「地元の店だと飲んだ後に帰るのがラクですが、『この辺に住んでいるの』というようなプライベートをやたらと聞いてくる人もいるんですよ。一人で飲んでいると“彼氏がいなくて寂しい”、“話し相手が欲しい”と勘違いする人もいるみたいなんですよね」
そうぼやく園子さんには、忘れられない客がいると言います。
「自分のことを話すタイプなら良いのですが、“休みの日は何をしているの? ”とか聞いてくる男性が多いんですよね。話したくなくて黙っていたら、カウンターで一緒になった男性客がマスターに『あの女性。退屈してそうだからマスターから話しかけたほうがいいよ』と言われたんです!
その男性よりも自分の方が常連客だし、マスターは私をそっとしておくほうが良いのを知っているから話しかけていなかったんです。本当、空気を読まない男性っているんですよ」
やたらと話しかけてくる男性客

※写真はイメージです(以下、同じ)
「休みの日は何してるの?」などと聞かれウンザリ
1
2