「痩せたければこれを買って!」保健師がすすめる“業務スーパー”のダイエット食材9選
「食べて痩せるダイエット専門家」の松田リエです。私自身が12キロ痩せた経験と、保健師の知識をもとに、著書『ずぼら瞬食ダイエット』『1日1杯でデブ味覚をリセット! やせ調味料ダイエット』やWeb、個別レッスンなどでダイエット法を発信しています。
皆さんは普段、業務スーパーって利用しますか?最近食材の高騰が続いているので、お手頃価格で買える業務スーパーは、本当にありがたい存在ですよね。
しかも、実はダイエットに嬉しい食材の宝庫なんです!これは知らなかった人も多いのではないでしょうか?業務スーパーでしか手に入らないお値打ちなダイエット食材もあるんですよ。
【前回記事】⇒業務スーパーで節約しながらダイエット!保健師が「痩せ食材」教えます
前回に続き、今回はおすすめの食材だけでなく、ダイエットに効果的な理由・活用方法まで一緒にお伝えしていきますね。
また、業務スーパーで購入できるダイエットにおすすめのドリンクも紹介します。普段の飲み物を変えるだけでダイエット効果が期待できるので、ぜひ参考にしてくださいね。
業務スーパーと言えば、やっぱり冷凍食品ですよね。大容量でお値打ち価格なうえ、冷凍なので日持ちするのが嬉しいポイントです。
こうした冷凍食品をストックしておくと、「食材がないからお惣菜にしよう!ウーバーしよう!外食にしよう!」ということが減り、ヘルシーな食生活になりやすいですよ。
そんな冷凍食品の中でも特におすすめなのが、むきあさりとむきえび!すでに下処理が済んでいるので、解凍すればすぐに調理に使えるので便利です。
しかも、こうした貝類・甲殻類って実はダイエットにはもってこいの食材なんです!なぜなら、低カロリーかつ、代謝アップに効果的な『タウリン』が豊富だからです。
タウリンって、栄養ドリンクに含まれているというイメージがありますよね?これは、代謝アップだけでなく疲労回復に効果的だからなんです。なのでお正月休みで生活習慣・食生活が乱れ、お疲れ状態の方には特におすすめな食材と言えます。
また、魚介類なのでタンパク質も豊富♪そのため、筋肉・代謝維持にも効果を発揮してくれるうえ、満腹感も得られやすいですよ。
特に、あさりは女性に不足しやすい『鉄分』が豊富なのも嬉しいポイント。ちなみに、鉄分にも代謝アップ効果があるんですよ。
私の場合、オートミールと合わせてリゾットにするのがお気に入りです。あとは、今のように寒い時期は、クラムチャウダーにするのも良いですよね。
業務スーパーには、魚介類の冷凍商品だけでなく、もちろん肉類の冷凍商品も豊富なラインナップがあります。
私が特におすすめしたいのが、冷凍鶏肉のシリーズ。どれも国内自社関連工場で製造されているそうです。また、鶏の飼育やエサの管理、加工・凍結にいたるまで一貫して自社管理している、こだわりの国産肉だそうですよ。
さらに、鶏肉って肉類の中でも特にお手頃な価格が魅力ですよね。
しかも、鶏肉は高タンパクかつ、そのタンパク質を代謝してくれるビタミンB6が豊富なので、肉類の中でも特に効率的にタンパク補給できるんです。また、イミダゾールペプチドという代謝アップ・疲労回復・生活習慣病の予防に効果的な成分もたっぷり!
そのため、40代以降の方に特におすすめしたいお肉が鶏肉なんです!胸肉やささみ・モモ肉だけでなく、手羽先・手羽元など種類が豊富なのも嬉しいポイント。
ちなみに、冷凍の鶏肉ではなくチルドの商品に自分で味付けをしてから小分けにして冷凍しておくと、ヘルシーな時短料理として活用できてオススメですよ。

元看護師、保健師でもある松田リエさん
