ここからは、「モチスラ」を使って、切りもちをスライスしていきます。
まずは、切りもちをセットした「モチスラ」をテーブルに立てて置きます。
【画像をすべて見る】⇒
画像をタップすると次の画像が見られます

「モチスラ」をテーブルに立てて置く
あとは、ホルダーを下に押していくだけ。

ホルダーを下に押していくだけ
すると! 切り刃の部分から、
おもちがスーッと滑らかに出てくるではありませんか。

おもちがスーッと出てきた
これが、なんとも気持ちいい!

気持ちいい
ホルダーを押す力は、さほど強くなくてOK。

押す力はそこそこであればOK
ゆっくりと、途中で止めることなく下まで押し切ることで、均一な厚さにスライスできます。
スライスされた切りもちは、まるでかつらむきをした大根か紙のカードのよう。
【画像をすべて見る】⇒
画像をタップすると次の画像が見られます

紙のカードのような薄さ
「モチスラ」本体は、かつお節削り器にも見えてきませんか?

削ったかつお節にも見える
それはさておき、1枚スライスしたあとは、ホルダーをしっかり引き上げて、同じ過程の繰り返しです。

ホルダーを引き上げて、同じ過程の繰り返し
切り刃に直接触れないように、注意しましょう。

スルスルおもちが削れる
引っかかることなく、スーッと流れるようにおもちが切り落とされていく感覚は、病みつきになりそう。その結果…。
1個の切りもちが、11枚にスライスされました。本体には、約5mmの切りもちが余ります。

1個の切りもちが、11枚にスライスできた
所要時間は、わずか1分ほどです。