有名菓子メーカーが作った「ファミマ限定スイーツ」は必食!優しい味わいにホッとする
ファミマスイーツ、要チェック。
コンビニの商品がますます魅力的になっています。
今ではちょっとしたファッションアイテムやリーズナブルな雑貨(セブンイレブンのダイソーアイテム、ローソンの無印コーナーなど)までそろう総合力が強みになっていますが、三大コンビニをそれぞれじっくり見ていくと、得意とする商品に個性が見えてきます。
ファミリーマートと言えば、靴下などの衣類、ごちそう感のあるフラッペ、ボリューム感たっぷりな弁当類……。
従来のコンビニイメージを超える名品が続々登場している中で、ひと際存在感を発揮しているのが、お菓子やチルドスイーツ、パンなんです。
そこで今回は、数あるファミマスイーツの中で、圧倒的に心をつかまれた新商品をご紹介したいと思います(価格はすべて税込)。
はじめに、知る人ぞ知る限定アイテムのご紹介から……。
大手菓子メーカーが製造する人気菓子の中で、ファミマでしか販売されていない“限定レア商品”があることを知っていますか?
例えば、ヤマザキビスケットが製造する「ひとくちサイズの白いノアールミニ」(108円)。ノアールと言えば黒が定番ですが、ファミマ限定で白いビスケットとミルククリームを組み合わせたタイプが販売されています。
そしてもう一つは、不二家カントリーマアムの大ヒットシリーズ。「カントリーマアム まみれさんのバカンスPREMIUM」(184円)と、「カントリーマアム じわるバター PREMIUM」(184円)です。
●冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド(248円)
新商品の中にもファミマらしいアイテムを発見しました。
それは、6月13日から販売がはじまっているファミリーマートと森永乳業・森永製菓のコラボ商品の中で、「冷やしてたべるふんわりホットケーキ風サンド」(248円)です。
ホットケーキと言えば温かい状態もしくは常温に近い温度で食べるのが定番ですが、これは冷やして食べるタイプで、ファミマではチルドスイーツコーナーで販売されています。
このスイーツは、森永製菓「ホットケーキミックス」で作ったホットケーキの味わいをイメージして作られた商品。
ふんわり焼き上げたホットケーキ風生地で、森永製菓「ケーキシロップ」入りのカスタードを加えた発酵バター入りのクリームとケーキシロップソースがサンドされています。
有名菓子に“ファミマ限定”があるって知ってる?
森永コラボの新商品で気になる冷スイーツを発見
1
2