Love

結婚したい30代女性を激怒させた、彼氏の“そうめん中のひと言”。7年も待ってこれかい!

婚活コンサルタントの田中亜依です。結婚相手を探している婚活女性がいる一方で、お相手はいるものの、なかなかプロポーズされないと悩んでいる女性もいます。特に、長年付き合っている場合は、見切りをつけて次の相手を探すのか、プロポーズしてくれるまで待つのか、なかなか決断できないものです。
ケースにはいった婚約指輪

写真はイメージです(以下同じ)

今回は、交際期間が7年に及ぶ男性がプロポーズしてくれないと悩んでいる真由美さん(仮名・32歳/会社員)のお話を紹介します。

結婚したい彼女と、まだ結婚したくない彼氏

真由美さんと彼氏の航さん(仮名・35歳/会社員)は、20代半ばからお付き合いをスタートし、すぐに同棲生活を始めました。お付き合いに関しては順調な滑り出しでしたが、交際を始めてすでに7年以上が経過しています。 「私はすぐにでも結婚したいんですが、彼はまだ結婚に踏み切れないようで……。結婚の話題を振ると、私との結婚は考えているけれど今は仕事が忙しいから、とはぐらかされてしまいます。 私は今32歳です。子どもが欲しいので、そろそろ真剣に結婚と向き合ってほしいんです。このままダラダラ付き合いを続けていくだけなら別れた方がいいとも思っているのですが、ここまで長く一緒にいると、別れるのもなかなか勇気がいります」

家事はやってもらって当たり前、すれ違いの生活に怒り爆発

真由美さんの話によると、航さんは仕事が忙しく平日は接待などで帰宅はおもに深夜。土日もゴルフの予定が入ることが多く、最近は二人の時間も減ってきているそうです。そのためセックスの頻度も減ってきており、このままセックスレスにならないかという心配も。 洗濯物を畳む女性また、料理や掃除、洗濯などの家事はすべて真由美さんがやっており、それに対して当たり前のように感じている航さんの態度にもモヤモヤしています。 「喧嘩はあまりしないのですが、最近私の中に溜まっていたものが爆発してしまったんです。結婚に関して彼が全然話を進めないことにもイライラしていたし、家事を全部私がやっているのを当然のように思っていることに怒りが抑えられなくなって」
次のページ 
「そうめんを食べながらのひと言」に怒り爆発
1
2
3
Cxense Recommend widget


あなたにおすすめ