Fashion

白・黒・グレーの服で“地味になる人”と“おしゃれな人”の「決定的な違い」。ラクに洒落見えするコツは

白やライトグレーは顔まわりにあると◎

もうひとつポイントとして押さえておくと良いのは、「明るい色である白やライトグレーを、できるだけ顔まわりで取り入れる」ということ。 顔は人の視線が集中するパーツです。そのため、顔まわりが全体的に暗いと、暗い印象を与えやすくなります。トップスやアクセサリー、アウターといったアイテムに白や明るいグレー、もしくは光沢感のあるメタリック素材のアクセをプラスして華やかさを足してくださいね。 今回ご紹介したポイントを網羅すれば、きっとオシャレで差のつくモノトーンコーデが完成されるはず! ぜひ試してみてください。 【他の記事を読む】⇒シリーズ「失敗しない日常オシャレ」の一覧はこちらへどうぞ <文&イラスト/角佑宇子> ⇒この記者は他にこのような記事を書いています【過去記事の一覧】
角 佑宇子
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。2023年9月、NHK『あさイチ』に出演。インスタグラムは@sumi.1105
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
あなたにおすすめ