Fashion
Love

40代、モテるより“人として”好かれたい!「なぜか感じがいい人の服装」をスタイリストが語る

恋愛・婚活コンサルタントの田中亜依です。700万円の費用を投じた10年間の婚活で、600人以上の男性とデートを重ねた末に結婚しました。“本気の婚活経験”を活かし、年間1000人以上の男女の恋愛サポートを行ってきた筆者が、「大人の恋愛で本当に必要なこと」を専門家に取材します。

40歳から知っておきたい「人として好かれるファッション」

クローゼット

写真はイメージです

皆さんは、男性とデートする際には、どのような服装を選んでいますか? 20代の頃は、いわゆるモテ服と呼ばれる女性らしいファッションをとりあえず選んでいればよかったけれど、30~40代と歳を重ねると、うまく洋服選びができなくなったという声は意外と多いものです。 そこで今回は、ファッションライター・スタイリストの角 佑宇子(すみ ゆうこ)さんと一緒に、40代女性が知っておきたい「人として好かれるファッション」をご紹介。デートだけでなく、職場などで“老若男女から”好感を抱かれるヒントも満載です。

好感度が高いのは、本当の意味でTPOに合った服装

――30~40代になってくると、モテというよりかは好感度を重視したファッションの方が好まれる傾向にあります。角さんが考える「好感度が高いファッション」とは、どのような服装だと思いますか? 好感度ファッション角さん(以下、角)「月並みな言葉にはなりますが、TPOに合った服装だと思います。TPOというのは結局のところ、一緒に過ごす人が心地いいと思うような服装ではないかと思うんです。例えば、デートではなくてもおしゃれな友人と会う時なら、自分もいつもよりも少しおしゃれな服を選ぶなど、相手のことを考えたファッションが好感度の高いファッションだと思います」 ――ファーストデートやお見合いでは、相手に良い印象を与えたいものですよね。第一印象を良くする一つの要素としてファッションがあると思います。スカートやワンピースは定番ですが、パンツでも好感度の高いファッションがあれば教えてください。 「やはりスカートやワンピースは当たり障りなく、かつTPOに合った服装ですよね。でも、パンツがダメだというわけではなく、その場に応じたチョイスをすればいいと思うんです。例えばスラックスやセンタープレスのパンツなら、きれいめな印象に仕上がるので、お見合いやファーストデートで着ていくのもありだと思いますよ」 ――ホテルのラウンジのような場所で、お見合いやデートで会う時におすすめのパンツコーデはありますか? 「そんなときは、全体の色合いを明るくするのがおすすめです。アイスブルーなど優しい色を入れるのもいいですね。どこかにきれいめな要素をいれてあげると、パンツでもそのような場にふさわいい着こなしになると思います」
次のページ 
自分に合う服装、まずは○○を知ることからスタート
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ