楽天で「食品ロス福袋」を買ってみた!1800円で箱パンパンの中身を全部見/2023人気記事top5
2023年1~11月、女子SPA!で大きな反響を呼んだ記事を、ジャンルごとにtop5まで紹介します。こちらは、「グルメ」ジャンルの人気記事です。(初公開日は2023年1月1日 記事は取材時の状況です)
=================
「食品ロス」という言葉を耳にしたことがある方は多いと思いますが、「自分には何ができるか分からない」そんな方が多いのではないでしょうか。本来食べられるはずの食品を様々な理由で破棄せざるを得ないのは非常にもったいないですよね。
そこで今回は楽天市場で「フードロス削減詰め合わせセット」を購入してみました。この詰め合わせセットは「NPO法人日本もったいない食品センター」が行う食品ロス低減活動のうちの1つのようです。
私が購入した「フードロス削減詰め合わせセット」は1,800円(税込)のもので、口コミが非常に良くコメントの中に、「箱にパンパンに入っていて、その量に驚いた」とのコメントが多くありました。
実際に届いたのは注文した2日後ととても早く、口コミ通りかなりパンパンに食品が入って届きました。
「賞味期限切れのものや賞味期限が近いもので、お菓子がメインで入っている」と記載がありましたが、実際どんなものが入っていたか詳しく紹介していきます。
気になるのは「どんなものが入っているか」ですよね。記載があった通りお菓子メインでしたが、なかにはびっくりしたものもあったので細かく紹介していきます!
お菓子だけで全部で25個入っていて、すべて見たことないものばかりでした!レンコンわさびせんべい、明太ごぼうせんべいなど少しめずらしく気になるものがあったり、抹茶のフィナンシェ、リンゴキャラメル味のサブレなど子どもが好きそうなお菓子も多数ありました。
その他は、2.1Lもある特大焼きそばソース、そうめん、ヨーグレナ、ティーバッグ、水が入っていました。口コミでこの特大焼きそばソースが入ってたと書いている方が多く、私のところにも入っていました。これはどうやって使い切ろうか模索する必要があるかもしれません(笑)。先ほどのお菓子と合わせて全部で33点入っていました。

箱パンパンに詰まって届いた
どんなものが入ってる?
この特集の前回記事