
昨年は植毛に挑戦。そのリアルな進捗をリアルタイムで投稿している
自分の元の顔やスタイルから「整形で叶えられる理想の限界」があることは、整形前に知っておくべき事実だと思います。
整形は得るものもあれば、失うものもあります。正直、どちらもかなり大きいです。
「失うものはお金だけ、他は得るだけだ」と考えている人には整形は向いていませんし、視覚的に良くなったとしても、機能が落ちることもあります。身体的能力が落ちると違和感が酷く、精神疾患に陥る人も多いです。
極端に神経質な人、周りの目を気にしすぎている人、周りの意見ありきで生きてる人には向いていません。整形はしないほうが吉です。「私は何言われても、可愛いから大丈夫!」と思えるメンタルを持ち合わせてる人は向いてるのではないでしょうか。
整形は「自分の中で現状が嫌だ」と強く思う人がやるべきこと

リスクはどんな整形にもつきもの。そのすべてを許容できるか、できないかは最初の説明を聞いていたらわかるはず。リスクが怖いからと整形を辞めてしまっても、それはその人の判断です。
事前に心の準備が整ってない人が整形をするのは、観覧車に乗るつもりで普段乗れないジェットコースターに乗ってしまうようなもの。怖くて怖くて堪らないですよね。乗ってから後悔しても、降りることはできません。
整形は自分の中で現状が嫌だと強く思っている人がすべきものだと思っています。
私は、自分の中で”絶対にこうしたい”という気持ちが強かったので、リスクを取ってでも整形をしたし、「整形してよかった」と思っています。
<構成/瑞姫>
美容整形ちゃん
整形インフルエンサー。美容整形歴は10年以上、その投資金額は2000万円超え。全身の至るところを整形しており、その経験から整形情報をSNSで発信し続けている。また、世界中を旅するYouTuber「
世界旅行ちゃん」としても活動中。YouTubeチャンネル「
美容整形ちゃん」