美人は2000万円どころか生涯2億円分くらいは得する

さらにこれは整形してから痛感したことなのですが、自分が黙ってボーッとしてるだけで周りの人がなんでもやってくれるようになります。あるときは仲良くなった男性に「買い物に付き合って」と誘われて出かけると、「せっかくだし、何か買いなよ」と、ついでにハイブランドの服やバッグを買ってもらったりしました。それも、一度だけでなく、数えきれないほど何回も。
「容姿がいいとこんなに得をするんだ!」と感動したのを覚えています。特に10代~20代の間は本当にこの傾向が強い。
こんなこと、美人じゃなかったらきっと経験できない。なので私は、お金に変えられないような経験も含め、美人は2000万円どころか生涯2億円分くらいは得すると思っています。
それに、急に自分の顔も周りの態度も変わるので、これまでになかった自信も生まれます。外見以外だと、私が整形で得た一番大きなものが「自信」でした。

自身の経験も踏まえつつ、美容整形のリスクについて事細かに発信
一方で整形で失ったものもあります。それが、私にとっては自由です。
顔を小さくするための骨切り手術で、口腔内を広範囲で上下切開・縫合しています。粘膜が癒着しているような感覚があり、とにかく喋りにくい。整形前と同じように話すことや、食べることができなくなってしまい、すごく不自由になってしまいました。
また、顔のたるみを引き上げる切開リフトという手術をした際に、フェイスラインの大幅な感覚がなくなりました。顔を動かすとパツパツに引っ張られている感覚がずっとあります。
寒い日は特に麻痺が気になります。人と喋ったり食べたりする時には「今日はいつもより顔が動く」とか「今日はあまり口が動かないな」と感じる。日常生活を送っていても、10段階中7〜8くらいのレベルで邪魔だなと感じています。