Fashion

40~50代だってフェミニンな服を着たい!“大人に似合う甘めコーデ”の簡単コツ

50代フェミニンは「素肌感」で表現

年齢層が上がって50代のフェミニンコーデになると、どのようなものがふさわしいか。それは、意外に思われるかもしれませんが、部分的な素肌の露出です。50代は40代のようにボディラインがあらわになるシルエットで女性らしさを表現すると生々しく感じてしまうのでNG。 50代のフェミニンコーデ服装は締めつけの強くないゆったりしたシルエットをしつつも、どこか抜け感を表現したいところです。そこでポイントとなるのが、ほんの少しの素肌の露出。たとえば多くの人が隠しがちな首元、デコルテ、肩のつけ根、足首など。

露出を避けたほうがいいパーツは

シワが気になるから、寒いからと同世代の女性が隠すからこそ、そのパーツを一部露出させるだけで若々しさを表現できます。かといって、バストやヒップといった直接的にセクシャリティを感じさせる部分の露出は当然ながら控えるほうがベター。
次のページ 
年齢にあった見せどころを意識する
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ