Lifestyle

洗濯乾燥機より早ッ!「爆速で乾かしたい洗濯物」は3COINSの“袋”におまかせ

部屋干しをする機会が多くなり、洗濯物が乾きづらい梅雨時。必要な衣類が乾いていなくて当日に慌ててドライヤーで乾かした経験はありませんか? 梅雨ではなくても我が家では、今日必要な洗濯物が乾いてない! と朝の忙しい時間に子どもに言われることが時々あり、そのセリフを聞くたびに白目をむきそうになります。
ドライヤーでだけ服を乾かすとなかなかうまくいかない

ドライヤーでだけ服を乾かすとなかなかうまくいかない

そんな時に役立つものを3COINSで発見! ドライヤーでの急速乾燥を効率よくおこなえる、いざという時に便利な神アイテムなんです。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます

「今着たいのに……!」のピンチを救ってくれるアイテム

我が家では先日も息子が体操服を洗濯に出すのを忘れるという事案が発生。どうやら慌てて日曜の夜にササっと洗濯機の中に入れたらしく、朝持って行かなければならない体操服が、これから干す洗濯物の中に紛れているという最悪な状況に……。 こうした場合は急いで浴室乾燥かドライヤーで応急処置をするのですが、ピンポイントで早く乾かすことができるドライヤーは便利な一方、効率よく全体に風を当てたいのに服がなびいて中に風を送り込むのが難しかったり、裾や袖口から風が抜けてしまいなかなかうまくいかないことも……。
3COINSの衣類乾燥袋・トップス用とボトムス用

3COINSの「衣類乾燥袋」。左からトップス用、ボトムス用 各・330円(税込)

そこで購入してみたのが、3COINSの「衣類乾燥袋」330円(税込)。トップス用とボトムス用の2種類があったので、迷わずどちらも手に取りました。

“衣類の形をした袋”に洋服をセットして乾かす

袋から出して広げてみると、一見レインコートのようにも見えますが、袖と裾の口が閉じていて“衣類の形をした袋”といった感じです。
“衣類の形をした袋”に洋服をセットして乾かす

“衣類の形をした袋”に洋服をセットして乾かす

この“袋”に乾かしたい洋服をセットしてドライヤーの温風を送風口から送り込むことで、効率よく衣類を乾かすことができるという仕組み。 乾燥袋はポリエステル製で、耐熱温度は約130℃と記載されています。
次のページ 
早速トップスを乾かしてみることに……
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ