Fashion

なぜ? アウターの“前”を閉じると急にダサくなる問題。 閉じてもおしゃれ見えする「4つの対策」は

前閉じしてもおしゃれ見えするアウターコーデとは?

アウターを前閉じした状態でおしゃれに見せるには、以下のポイントを意識してみてください。 ・襟もとから差し色をのぞかせる ・肌寒い日のダウンはショート丈orハーフ丈 ・ロングコートは膝下丈+ボトムスチラ見せ ・アウターのシルエットに合わせてボトムスを選ぶ おしゃれ見えする前閉じアウターコーデアウターを前閉じする場合はインナーが全く見えなくなってしまうことも多いのですが、襟もとや首もとに差し色となるニットを差し込むだけでおしゃれさはかなり増します。たとえばネイビーのステンカラーコートの襟から赤いニットがチラ見えするなど。 肌寒くて首元まで温めたい時は、インナーの代わりにストールやマフラーを差し色に使ってもOKです。

ボリュームのあるコートは「ハーフ丈まで」

また、膨らんで見えやすいダウンコートはハーフ丈までの長さまでなら問題ありません。足首までのロング丈だとどうしてもベンチコートっぽく見えるので避けたほうがベターです。ロングコートも同様に、足首丈より、少し短めの膝下丈でボトムスを合わせるほうがスタイルアップに。 最後に重要なのがアウターのシルエットによってボトムスのボリューム感を調整することです。たとえばAラインコートのように裾が広がるタイプならボトムスもワイドシルエットでOK。直線的なストレートシルエットのコートなら、シャープでキレイめなセンタープレスパンツを。バレルコートなら、ボトムスは見せずにロングブーツでコンパクトにまとめるのが正解。
次のページ 
○○なアウターはなるべく避けて
1
2
3
Cxense Recommend widget
【ファッションのお悩み募集!】
ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子さんが、あなたのファッションの悩みにお答えします。相談したい方は、こちらの「お問い合わせフォーム」まで、お名前はハンドルネームまたは匿名希望、題名の冒頭に【ファッション相談】を入れ、お送りください。コーディネートのこと、体型カバーのことなど、ファッションに関することであれば何でもOKです。
※相談内容の一部を変えて取り上げさせていただく場合がございます。

あなたにおすすめ