Gourmet
Lifestyle

実は“腸活”にめちゃくちゃ向いてる「チョコレート」の種類とは。混ぜてレンチンのレシピでもっと美味しく

<簡単レシピ>しっとり腸活生チョコグルト

<材料> チョコレート…30g(カカオ70%くらいがおすすめです) ヨーグルト…50g(豆乳ヨーグルトでもOK) きな粉…5g(大さじ1)

<作り方>

① ヨーグルトときな粉を耐熱容器に入れて混ぜたら、レンジ600Wで40秒チンします。 作り方・ヨーグルト、きな粉、チョコレートをまぜる② そこにチョコレートを投入して混ぜ溶かしたら、ラップに乗せる。 作り方・好きな形に成型し、冷凍庫で冷やして完成③ 好きな形に成型したら、冷凍庫で30分ほど冷やして完成です! 時間がある時は、冷蔵庫で2時間ほど冷やしてもOKです。 使用するチョコレートによって甘さが異なるので、お好みでラカントや砂糖を足しましょう! 大さじ1杯くらいが目安です。蜂蜜を少し加えるのもおすすめですよ!
次のページ 
チョコレートは腸に良い! ただし選び方に注意しよう
1
2
3
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ