Lifestyle

「1円だけPayPay払い」で実質63%還元に!お得な“ウエル活”で「さらに得をする裏ワザ」

 ポイ活芸人の井上ポイントです。趣味はポイ活、特技は効率よくポイントを貯めること。あらゆるポイ活を駆使して、毎年50万円分のポイントを貯めています。2023年~2024年には110万円分のポイントが貯まりました。ポイントやキャンペーンに振り回されず、ゲーム感覚で節約とポイ活を楽しんでいます。

日用品購入にお得な「ウエル活」を解説

ウエルシア

写真はイメージ 
J_News_photo – stock.adobe.com

 今回は「ウエル活」についてご紹介します。ウエル活とは、ドラッグストアの「ウエルシア」でお得に買い物をすることです。テレビや雑誌などのメディアで取り上げられることが多いので、この言葉を目にしたことがあるという方も多いと思います。  まず、ウエルシアには独自のポイントがありません。お店独自のポイントと何かしらの共通ポイントが貯まるというサーピスを実施しているドラッグストアが多いですが、ウエルシアではWAON POINTとVポイントの2つの共通ポイントが貯まります。共通ポイントは独自ポイントとは違い、複数の企業や店舗で利用できるのでとても便利なポイントです。

ウエルシアでポイントをお得に貯める方法

 ウエルシアでは通常100円(税抜)ごとに1WAON POINT、200円(税抜)ごとに1Vポイントの合計1.5%が還元されます。ウエルシアアプリを利用すれば、1つの画面にWAON POINTVポイントの両方のバーコードを表示させることができるので、2回提示する必要がありません。 ウエルシア そして毎週月曜日は、WAON POINTが基本の2倍貯まります。つまり、100円(税抜)ごとに2ポイントなので、Vポイントと合わせて合計2.5%還元ということになるのです。なお、毎月15日・16日はシニアズデーとなっており、60歳以上の方限定でWAON POINTが3倍貯まります。  また、毎月25日〜29日の5日間は、ウエルシアアプリとLINE公式アカウントで「好きな商品1品10%OFFクーポン」が配信されています。割引上限はないので米などの高い商品を購入するときの利用がおすすめです。さらに期間中に月曜日があれば、割引になったうえに還元ポイントアップなので、よりお得さが増します。  ちなみに、ウエルシアをよく利用する方だったらウエルシアカードがおすすめです。毎月10日にウエルシアカードで支払いをすると、なんと10%も還元されるのです。それとは別でウエルシアカードとVポイントカードの提示で1.5%が還元されるので、10日にウエルシアで買い物すると合計11.5%も還元されます。

「10日に貯める→20日に消費」で実質還元率17.25%に!

ウエルシア これらで貯まったポイントは、毎月20日に利用するのが一番お得です。というのもウエルシアでは毎月20日にお客様感謝デーが開催されており、WAON POINTで200ポイント以上支払いをすると1.5倍分の買い物ができるのです。たとえば、2千ポイント利用すると3千円分の買い物ができます。  また、10日に貯めた11.5%のポイントをすべて20日に利用したとすると、10日の還元率は実質17.25%と考えることもできるでしょう。  ちなみにVポイントは手数料なしでWAON POINTに等価交換ができます。ウエルシアアプリから簡単な手続きをするだけでポイント交換が可能です。
次のページ 
「実質約63%還元」になる購入方法
1
2
Cxense Recommend widget
あなたにおすすめ