7/25-9/6は恋愛に迷いが起こりやすくなる!?【金星逆行期の過ごし方】
こんにちは。エル・アシュールです。
水星逆行はこのコラムでも何度か取り上げていますが、7月25日から9月6日まで、水星ではなく、金星が逆行します。金星が、乙女座0度から獅子座14度まで後退するのです。
金星は愛や結婚、美、お金や所有物を司る天体です。
水星はコミュニケーションの星なので、水星が逆行しているとき、コミュニケーションがスムーズにいかなくなりますが、金星が逆行しているときは、恋愛や結婚、お金、美容や趣味に関して混乱や迷いが生じやすくなります。

逆行は、「見直し、点検」のときです。
愛情面なら、
「このままこの人と付き合い続けていいのかな」
「相手のことが好きなのかどうかよく分からなくなってきた」
そんな風に感じたり、また、そう思わせるような出来事が生じたりします。
また、逆行期間に始まった関係は、その後うまくいかなくなったり、後悔するようなことが起こりやすいとも言われています。
金星は愛の星ですが、逆行のとき、愛は外ではなく内に向かいます。つまり、相手より自分が大切になるのです。そうすると、冷静に関係を見直しはじめるのです。
これは、男女間の関係だけにかぎったことではありません。金星は、社交や人間関係全体を司る星です。
今回は、金星は逆行しながら土星と不調和を形成しますので、金の切れ目が縁の切れ目になりやすく、自分にメリットのない関係をを見直したくなるのです。
また、お金に関することでも、後悔や損失を招きがちです。投資や高価な買い物など避けたほうがいいときです。
金星逆行期にするといいのは、自分で自分を満たすことです。
自分で自分に優しくしたり、良質なものに触れたり、美味しいものを食べたりして感性を磨くことで、自分自身が癒され、パワーアップできます。
⇒【後編】「12星座別の“金星逆行”の影響は?」 http://joshi-spa.jp/299002
<TEXT/エル・アシュール>

関係の見直しの時期
金星逆行期にすべきこと
エル・アシュール
占術研究家、神秘学研究家。日本占星学会主任講師。ACC認定エンジェリックチャネラー(R)。1998年より占術家としての活動を開始。雑誌やWeb等各種メディアで占い記事の執筆、ケータイ3キャリア公式占いサイト『宿縁の絆』『天使の預言』の監修を行う一方、 占星術やエンジェルオラクルカードの講座、ライフパーパスリーディング、エンジェル・リーディングなどの個人鑑定も行う。著書に『エンジェルカード・レッスン』(鉄人社)『ギリシア神話守護神占い』(青春出版社)、監修本に『奥様は魔女超シアワセ恋愛魔法BOOK』『スターウォーズ24キャラ占い』(講談社)がある。公式HP Angelic Guidance~天使の導き~ http://synastryhouse.com