翌日から私は「なんとなくダイエットっぽいお食事」に切り替えました。つまり日々暴飲暴食1日5食炭水化物の豚が、3食サラダやお蕎麦に切り替えたのです。
体は大きいけど食生活だけ草食系になったのでパンダ状態。イメージですが唐揚げとか油物と炭水化物はやめて、とにかく野菜を多めに食べる! それがダイエットっぽい食事。
そうしただけで最初の数日で74kgあった体重は3kgぐらいストンと痩せました。フン詰まってたのでコーラック1錠で便も出しました。
もうスッキリしたい。脂肪も汚い感情も、もう要らない。体も心も重いパンパンだった私は「デトックスしたい!」三十路にしてなんかそう思いました。
もっともっと心底から素直になって頑張って、私はなりたい自分になるんだ! まるで『千と千尋の神隠し』のカオナシが最後に吐きまくるシーンかのように、私はもう余分なものを吐き出したかった。この気持ち分かるかなぁ?(笑)
私は完全に「ストレスを食べて解消するタイプ」なので、「食事」が一番痩せるためのキー項目なんだと思います。でもお金はない。今流行りのライザップとか入りたいけど、無料相談に行ったら、「2ヶ月で約35万円!」マジか! 分割で月に数万でも私はかなり金銭的に厳しいなぁ。
そう思っていた矢先、知り合いのお料理教室にお呼ばれした際に、その先生が「僕、ライザップに通ってるんだよね」と言うではないですか!
その割には…先生先程からめっちゃ食べてる…その日も牛と豚のお肉ステーキ・生野菜・他にもパスタや甘いものまで。男性だからこんなに食べても大丈夫なのかなぁ?
不思議に感じた私は先生にお願いして、ライザップの教本みたいのを見せてもらいました。その本は貧乏な私には手に入らない代物。お料理教室もそっちのけで、読破しました。

ライザップの公式サイトにも「低糖質レシピ」があるほか、いろんな人がライザップ食についてネットで書いている http://www.rizap.jp/recipe/